生ニラとバジルのフォー
生ニラとバジルのフォー

生ニラとバジルのフォー

日中に熱せられたアスファルトの路面が気温を上げるからだろうか、太陽を浴びて走る朝の通勤ランよりも、明らかに夜の通勤ランの方が暑く感じる。5分も走れば吹きだした汗が全身を濡らし、周りを流れる風が涼しく感じられるようになるのだが、それまでの蒸し暑さは、すごいの一言につきる。

晩飯は、この暑さに対向すべく、鶏肉を煮たスープのフォーに、生のニラ、バジル、ミョウガ、もやしをたっぷりのせ、レモンをぎゅっと搾ってみた。クーラーの無い部屋で汗を流しながら食べるには、ぴったりのメニューだった。

鶏胸肉、ニラ、バジル、ミョウガ、もやし、フォー乾麺、レモン鶏胸肉は煮てから指で裂く、もやしは軽く湯がく

材料

鶏胸肉、ニラ、バジル、ミョウガ、もやし、レモン、フォー乾麺、ナンプラー、ラー油、鶏ガラスープの素

ニラは粗みじん切り。もやしは軽く湯がく。鶏胸肉は茹でて冷ましてから裂いておく。茹で汁に鶏ガラスープの素を溶かし、ナンプラー小さじ2、ラー油と胡椒を少々でスープとする。

フォーはお湯に5分間浸してもどすスープでもどしたフォーを軽く煮る

フォーはお湯に5分間浸して戻す。湯切りしたフォーをスープで軽く茹で、もやし、ニラ、ミョウガ、バジル、鶏胸肉をトッピングして、レモンを搾れば出来上がり。

生ニラとバジルのフォー
生ニラとバジルのフォー

やさしいアジア麺、フォーあっさりとした鶏胸肉

追加トッピングあり生ニラが美味い

少しクセのあるナンプラーのコクと、レモンの酸味が特徴のスープ、その具材のひとつとして、やさしいアジア麺・フォーが見事に馴染んでいる。小麦粉の麺が持つ主義・主張とは無縁の、奥ゆかしさがフォーにはある。

その優しさに合わせるニラやバジル、ミョウガのフレッシュな香りが、全体を引き締め、まとめている感じだ。

フォーはもっと食べていい食材だな。冷たくしても美味しそうだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 182

: ご飯・丼

清涼大盛・納豆豆腐丼

豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...
Thumbnail of new posts 105

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
Thumbnail of new posts 052

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 118

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...
Thumbnail of new posts 036

:

鶏胸肉とシシトウの高菜炒めオンザライス

角切りにした鶏胸肉と、たっぷりのシシトウを炒めてご飯にのせていただきました。 こ ...

このブログへのアクセスについて

  • 49今日の閲覧数:
  • 486昨日の閲覧数:
  • 5624月別閲覧数:
  • 39今日の訪問者数:
  • 320昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,675ビュー

麺類gohan

Posted by movinow