![ニッコウキスゲ1](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/20190717-P7172011-320x180.jpg)
霧ヶ峰ハイキング
1,162ビュー
長野県の霧ヶ峰にハイキングに行ってきました。
幸運にも梅雨の晴れ間に恵まれ、ゆっくりと山歩きを楽しんできました。
歩いた日:2019年7月17日(水)JR上諏訪駅前から路 ...
![軍道から](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/05/20190428-IMG_2060-320x180.jpg)
【新緑ハイキング】馬頭刈山・大岳山・御岳山
1,162ビュー
ゴールデンウィークの前半、4月28日に武蔵五日市の山をハイキングしてきました。
この頃は身体的なアクティビティが低い日々を送っているので、久しぶりの山歩きはちょっと心配でしたが ...
![雲取山から望む富士山1](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/12/20161204-PC044292-320x180.jpg)
雲取山(2,017m)に登って日本一の名峰を眺めた
3,877ビュー
12月4日(日)奥多摩にある東京都の最高峰、雲取山に登ってきました。
山は天候次第で、その開示する姿を大きく変えます。
この日の空ははピーカンとまではいかないまでも薄雲が ...
![尾瀬・三条の滝](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/20161009-IMG_0824-320x180.jpg)
雨と紅葉の尾瀬ヶ原・三条の滝
2,350ビュー
10月8日(土)9日(日)で尾瀬の燧ヶ岳に行ってきました。
初日に燧ヶ岳に登って檜枝岐小屋に泊まりました。
二日目は起きると朝から冷たい雨が降っています。天気予報によると ...
![燧ヶ岳山頂](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/10/IMG_0736-320x180.jpg)
雨と紅葉の尾瀬ヶ原・燧ヶ岳(2,356m)
1,751ビュー
10月8日(土)9日(日)で尾瀬の燧ヶ岳に行ってきました。
一日目に燧ヶ岳に登り、尾瀬の山小屋に一泊して、翌日は湿原と滝を巡るというコースです。
天気はあいにくの曇りと雨 ...
![富士山頂20160911](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/20160919-20160911-P9113900.00_00_19_05.Still005-320x180.jpg)
0合目から登る富士登山【2日目】
1,839ビュー
富士登山2日目は、7合目の山小屋・鎌岩館から始まります。
17時半に夕食とったあと、ベットの寝袋に潜り込むとすぐに眠りに落ちました。
深い眠りの淵から浮き上がるような感覚 ...
![2合目](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/20160910-P9103592-320x180.jpg)
0合目から登る富士登山【1日目】
2,191ビュー
9月に入って最初の週末に富士山に登ってきました。同行は、いつもの会社の同僚です。
どうせ富士山に登るならと、むかしの富士吉田駅(現・富士山駅)を出発地点として、0合目から日本最高峰を ...
![大菩薩峠到着](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/20151103-IMG_8068-320x180.jpg)
秋真っ盛りの大菩薩峠を行く
2,176ビュー
文化の日には大菩薩峠に登ってきました。
前日降っていた冷たい雨もやみ、陽射しにあふれる秋の山並みを存分に満喫できました。
今回は登山口までのアプローチに電車を使います。
![那須岳山行18](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/20151012-IMG_7983-320x180.jpg)
紅葉に染まる那須岳(1,917m)に登ってきた
1,928ビュー
月曜日の体育の日に山に登ってきました。
前回、天候が悪くて断念した八海山にリベンジしようと目論んでいたわけですが、無情にも今回も天気予報は雨と風です。週の半ばまでは秋晴れのすがすがし ...
![大沼を望む](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/20150927-IMG_7865-320x180.jpg)
赤城山も雲の中
1,786ビュー
越後駒ケ岳に登った翌日は、そのまま東京に帰るのはもったいなくもあり、かといって次の日は仕事があります。あまり遅い時間になると帰り道の渋滞も気になります。
ということで同僚が選定したの ...
![越後駒ケ岳3](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/20150926-IMG_7834-320x180.jpg)
越後駒ケ岳(2,003m)は雲の中だった
1,678ビュー
先週末は新潟へ登山に行ってきました。
金曜日に会社から帰って準備を整え、深夜過ぎにレンタカーで東京を出発しました。今回は会社の同僚と二人旅です。
山行の立案からクルマの運 ...
![天上の楽園](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/07/20150719-IMG_7456-320x180.jpg)
苗場山 (2,145m)で天上の楽園、地上の極楽
2,202ビュー
巻機山(まきはたやま)に登った次の日の朝、久しぶりに睡眠時間がたっぷりとれて頭はスッキリ、しかし起きてみると何となく腰に痛みを感じました。
以前、足首に痺れが出て走れなくなり、整形外 ...
![巻機山登山](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/07/20150718-R0017668-320x180.jpg)
おにぎらずを背負って巻機山 (1,967m)に登ってきた
3,131ビュー
三連休の初日は日本百名山のひとつ、新潟県にある巻機山(まきはたやま)へ登ってきました。
同行者は会社の同僚2名です。一人は自家用車で、もう一人はレンタカーで(こちらに私も同乗させても ...