 
鶏胸肉の唐揚【風・揚げ肉団子】
2,536ビュー
鶏胸肉は加熱時間が長いとどうしてもパサついてしまうので、鶏唐揚げは断然もも肉だと思っていた。鶏胸肉のレシピを検索していると、おもしろい調理法に出会った。
鶏むね肉だってジューシー唐揚 ...
 
バジル・チキン・味噌ラーメン【この時期ならではの味覚】
1,855ビュー
みたび、鶏胸肉とベランダの生き残りバジルをつかった麺類を作る。
今日は味噌ラーメンだ。バジル&味噌ラーメン、なかなか魅力的な組み合わせではないか。
中華鍋にサラダ油を熱し ...
 
【夏には夏の、冬には冬の】バジル・チキン・パスタ
2,313ビュー
今日も痛めた右脚がひどくて、通勤ランどころではなかったが、少し良くなっているようだ。右つま先のしびれが緩和され、足首の可動範囲も広がっている。来週くらいにはRUN生活に復帰できるといいな。
 
キャベツと大根のサバ缶鍋【経験のない痛みで通勤ラン休止】
4,374ビュー
右脚の大腿裏が痛くて仕方がない。
先週の金曜日は問題なく通勤ランで帰宅して、週末は走らなかった。しかし二連休の間、あぐらをかいて座っていると右脚の裏が痛くて、あぐらの真ん中で居座るケ ...
 
ブロッコリーのオイスター炊き込みご飯と、炊飯器鶏
6,946ビュー
ブロッコリーは、ごく少量の水で蒸し煮にすると味が濃くて美味い。
そのブロッコリーの茹で汁も美味しい、ということで、炊き込みご飯にしてみた。参考にしたレシピはこちら。
ブロ ...
 
RunKeeper 用のウィジェットが復活した
2,132ビュー
このブログはレンタルサーバ上で、WordPress を使って構成している。
WordPress の zBench というテーマの細かいところをカスタマイズして使用していのだが、深く ...
 
晩秋のバジル・チキン・焼きそば
2,943ビュー
今日はいい天気で、ベランダは光にあふれていた。季節外れながらベランダで頑張っているバジルを摘んだ。
午後の日射しが差し込む部屋のキャットタワー最上部では、ケインがまどろみに包まれたい ...
 
キャベツ・チャーハンと角煮・味噌ラーメン
2,269ビュー
豚の角煮をのせた味噌ラーメンを作った。
半ライスの代わりに、キャベツ比率の高いチャーハンも作った。
角煮はスライスして、キャベツはみじん切りにする。
ひと切れ ...
 
鱈と根菜のオイスターソース中華煮
2,286ビュー
会社からの帰り、スーパーに立ち寄ると、鱈の大きな切り身が半額で 149円だったので、予定外だが買ってきた。
フライにしてタルタルソースなんか美味そうだが、今日は根菜煮の残りがあったの ...
 
根菜きのこ【具だくさん】味噌煮うどん
2,109ビュー
先日作った根菜きのこ汁が鍋にたくさん残っているので、今日は手軽にうどんにしてみた。きのこ汁を小鍋に移して味噌を溶いたところ、秋の夜にふさわしい、厚みと温かさのある一杯となった。
根菜 ...
 
マッシュルームとぶなしめじのペペロンチーノ
2,402ビュー
今日は帰りが遅かった。ご飯を炊く時間もないし、こういう日は麺に決まりだ。
きのこが残っていたのでパスタにしてみた。ニンニクと唐辛子とイタリアンパセリだけのシンプルなペペロンチーノだが ...
 
根菜きのこ汁【圧力鍋1分】
2,907ビュー
夏にゴーヤをたらふく食べたように、秋には根菜やきのこを満喫しよう。
根菜を煮るのに圧力鍋を使うと、あっという間の1分で事が済むのが素晴らしい。冷蔵庫にあった先日作った里芋と塩豚の煮物 ...
 
第3回 NIPPON IT Charity EKIDEN 開催!
1,783ビュー
NIPPON IT チャリティ駅伝.
今年で3回目を迎えるITチャリティ駅伝に参加してきた。
決戦場は、去年までのローカル色豊かな多摩川河川敷から、全国区の観光地であるお ...
 
豚の角煮丼【重曹・圧力鍋使用】
7,139ビュー
豚バラのブロック肉が安いので買ってきた。いつもは塩豚に仕込むのだが、たまには別のメニューに挑戦しよう。
ということで、圧力鍋で豚の角煮を作ってみた。これまでは圧力鍋を使って、調理時間 ...
 
豚バラと蓮根のモダン・ナポリタン
2,159ビュー
パスタはよく作るのだが、忘れた頃に食べたくなるのが昔ながらのナポリタンだ。
今日は豚バラ肉と蓮根を炒めて、ケチャップで味付けしてパスタのソースとした。いつものようにニンニク2片と、唐 ...
 
砂肝と芹の蕎麦
3,143ビュー
今日は、会社からの帰りにスーパーに立ち寄って買い物をした。
食べたいものをいくつか手に取ってみると、砂肝と芹が買い物かごに入った。この2つをどう食べ合わせるかを思案する。まず思い付い ...
 
ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸ご飯、白菜漬け
3,420ビュー
帰りが遅かったので冷蔵庫にあったもので夕食を作った。
といってもめぼしいものはブロッコリーが一株と卵が1個くらいだ。それをオイスターソースで炒めておかずとした。他には舞茸炊き込みご飯 ...
 
野菜たっぷり塩豚あんかけ焼きそば
3,923ビュー
中華鍋いっぱいの野菜と塩豚を使った、あんかけ焼きそばを作った。麺をラードで炒め焼きにして、堅焼きそば風にすると、とろみと旨味のあんかけと実によく合うのだった。
火が通りやすいように、 ...
 
舞茸の炊き込みご飯、里芋と塩豚の煮物
2,650ビュー
秋まっさかりなので、今晩は舞茸と里芋を存分にいただく。
舞茸は炊き込みご飯とする。材料を刻んで炊飯器に入れるだけ、簡単だ。
里芋は小さなものばかりが1袋 98円だったのだ ...

