![Thumbnail of post image 042](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250112-P1120351-320x180.jpg)
マルちゃん正麺・焼きそば
33ビュー
インスタントでありながら生麺に限りなく近いおいしさの「マルちゃん正麺」シリーズに、焼きそばがあることを知りました。
「ちゃちゃっと手軽料理」
「ソース先入れ調理だから、麺 ...
![Thumbnail of post image 162](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250111-R0002309-320x180.jpg)
シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
47ビュー
シャトルシェフの保温調理で、白菜と舞茸を入れた豚汁をつくりました。
材料豚バラ薄切り100g白菜1/8株舞茸70gニンジン50g生姜1かけ味噌大さじ2水800ml顆![Thumbnail of post image 174](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-R0002298-Edit-320x180.jpg)
のせておいしい挽肉と白菜のオイスターソース炒め
56ビュー
挽肉と白菜の炒めものです。
味付けにはオイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子を使います。
以前に挽肉とセロリでつくったことがありました。
今回は季節の ...
![Thumbnail of post image 149](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250103-R0002290-320x180.jpg)
おせちもいいけどカレーもね!2025・簡単鯖缶カレー
74ビュー
サバの水煮缶と市販のカレールーを使って、簡単にできるフィッシュカレーをつくりました。
材料鯖水煮缶1個玉ねぎ1個ニンジン1/2本カレールー4かけトマトペースト18g![Thumbnail of post image 034](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250102-R0002284-320x180.jpg)
鴨の皮でつくるお雑煮
54ビュー
だし用として合鴨の皮肉が売られていました。鴨肉は高価でなかなか手を出しづらいものですが、皮でもしかりです。とてもお安い鶏皮の4倍くらいの値段がつけられていました。
お蕎麦のだしにする ...
![Thumbnail of post image 120](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241230-R0002277-320x180.jpg)
牡蠣とほうれん草とごぼうのパスタ
75ビュー
牡蠣のパスタはとてもおいしいものです。
パスタに使える食材は幅広く、どんなものにも対応可能ですが、ただ加えるだけでこれほど贅沢な味わいになるのは、牡蠣をおいて他にないのではないでしょ ...
![Thumbnail of post image 033](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241225-R0002267-320x180.jpg)
ごぼう鶏もつ蕎麦
67ビュー
鶏もつ(レバーとハツ)を具材にした温かいお蕎麦をつくりました。一緒に合わせたのは「ごぼう」です。
材料鶏もつ(レバー、ハツ)200gごぼう1/2本長ねぎ適量蕎麦茹で![Thumbnail of post image 168](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241219-R0002260-1-320x180.jpg)
豚とごぼうの生姜焼き
51ビュー
豚の生姜焼きに「ごぼう」を入れてつくってみました。
材料豚コマ肉200gごぼう1/2本玉ねぎ1/2個生姜1かけキャベツ2枚醤油大さじ2みりん大さじ1酒大さじ1片栗粉![Thumbnail of post image 059](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241217-R0002255-320x180.jpg)
根菜たっぷり旨辛サッポロ一番みそラーメン
73ビュー
ラーメンに山盛りでのっている野菜といえば「もやし」が定番ですが、もう少し存在感のある、ごぼうとニンジンで味噌ラーメンをつくりました。豚肉と豆板醤も加えて、旨辛豚汁風なサッポロ一番味みそラーメンで ...
![Thumbnail of post image 014](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241216-R0002245-1-320x180.jpg)
鯖缶とマッシュルームのトマトソースパスタ
61ビュー
鯖缶とマッシュルームで、トマトソースのパスタをつくりました。
材料鯖缶1個マッシュルーム100g玉ねぎ1/2個ニンニク1かけ唐辛子1本トマトピューレ200g塩小さじ![Thumbnail of post image 049](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241209-R0002238-320x180.jpg)
豚の厚切り生姜焼き
66ビュー
豚の生姜焼きは薄切り肉を使うの普通ですが、今回はトンカツやポークソテー用の厚みのある豚ロース肉でつくってみました。
材料豚ロース肉3枚玉ねぎ1/2個生姜1かけ醤油大![Thumbnail of post image 148](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241208-R0002233-320x180.jpg)
ザーサイとニラのチャーハン
64ビュー
ザーサイとニラを使ったチャーハンです。
材料ザーサイ40gニラ40g卵2個長ねぎ10cm塩少々胡椒少々ごま油大さじ2ご飯(玄米)260g大盛1人分![Thumbnail of post image 141](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241205-PC050211-320x180.jpg)
ちりめんじゃこと椎茸の和風チャーハン
61ビュー
ちりめんじゃこと椎茸でチャーハンをつくりました。
材料ちりめんじゃこ25g椎茸2個卵1個ご飯200g長ねぎ10cm顆粒ダシ小さじ1/2塩少々醤油少々サラダ油大さじ1![Thumbnail of post image 015](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/20241201-R0002218-320x180.jpg)
ひじきとちりめんじゃこのパスタ
63ビュー
今回のパスタで使っている食材は「ひじき」「ちりめんじゃこ」「春菊」ですが、決して『和風パスタ』にはなりません。
材料乾燥ひじき5gちりめんじゃこ20g春菊15gニン![Thumbnail of post image 017](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/20241130-R0002209-320x180.jpg)
鶏肉と春菊のみぞれ煮丼
74ビュー
鶏もも肉と春菊、椎茸と大根おろしを使った丼です。
材料鶏もも肉1枚春菊60g椎茸3個大根10cm生姜1かけめんつゆ大さじ3塩少々胡椒少々片栗粉大さじ2ごま油小さじ2![Thumbnail of post image 029](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/20241128-R0002202-1-320x180.jpg)
春菊と椎茸のパスタ
69ビュー
春菊と椎茸のシンプルでおいしいパスタです。
材料春菊50g椎茸2個アンチョビ2切れニンニク1かけ唐辛子1本オリーブオイル大さじ2塩(パスタ茹で用)適量醤油小さじ1胡![Thumbnail of post image 129](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/20241127-R0002195-2-320x180.jpg)
ツナと青唐辛子のピリ辛キムチ風チャーハン
74ビュー
食材にツナ缶と青唐辛子を、味付けに「キムチの素」を使った簡単な「キムチ風」チャーハンをつくりました。
材料ツナ缶1/2個青唐辛子1本卵1個長ねぎ1/2本キムチの素大![Thumbnail of post image 008](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/20241124-R0002180-320x180.jpg)
圧力鍋でとろとろ白菜カレー
72ビュー
たっぷりの白菜をととろとろに煮込んだカレーです。
圧力鍋を使えば、白菜ととろとろに煮込むのに必要な加圧時間は3分だけです。
材料白菜1/4株豚バラ切り落![Thumbnail of post image 048](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/20241117-R0002172-1-320x180.jpg)
脂身と玉ねぎが甘い豚バラ丼
70ビュー
豚バラ肉の脂身の甘みと、玉ねぎの甘みが特徴の豚バラ丼です。味付けにはダシダと生姜を使いました。
材料豚バラ肉200g玉ねぎ1/2個生姜1かけ★水200ml★ダシダ小![Thumbnail of post image 182](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/20241117-R0002165-320x180.jpg)
カニカマの天ぷら蕎麦
69ビュー
たぶんそのまま食べるのが一番おいしいであろうカニカマですが、これはイケそうだと感じたのが「天ぷら」です。
同じ練り物である「ちくわ」を使った天ぷらはポピュラーですね。👇 ...