
煮付けてとろみをつける・ひいかと菜の花の丼
2,374ビュー
ひいかという小さいイカをひとパック買ってきた。
どう食べようかと考えてまず思いついたのはパスタだったが、トマト煮のパスタは作ったことがあったので、今日は軽く煮付けて丼にしてみた。

【底冷えの夜に】サバ水煮缶の味噌汁であたたまる
4,923ビュー
思わず息がつまるような冷たい強風が吹きすさぶ夜道を走って帰ってきた。
澄み渡った大気の下で、街灯のきらめきは固く、美しく、不変の存在感があった。走りながら空を見上げると、この都会でも ...

焼き鮭ハラミ、卵かけご飯、根菜の煮物
2,217ビュー
鮭ハラミをグリルで焼いた。
残り物の根菜の煮物を温め直した。
炊きたての卵かけご飯にした。
猫もきた。
朝ご飯のような晩ご飯だったけど美味しかった ...

トラウトサーモンのマヨ・フライ
4,150ビュー
刺身用として売られていたトラウトサーモンの切り身をフライにしてみた。
フライといえば、材料に小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせて、パン粉の衣をつけて揚げるという、天ぷら以上に手間のかか ...

白魚と春菊のかき揚げ丼【ひらめき思い付き結果オーライ】
3,288ビュー
週末の今夜は、ちょっとだけいつもより早く帰ってこられたのでスーパーに立ち寄って買い物をした。
閉店間際で陳列物のほとんどなくなった鮮魚売り場で、見慣れない魚が目にとまった。透明感のあ ...

鱈の湯豆腐
3,937ビュー
寒い日が続いている。
身体を突き抜けるような寒風が吹き荒れた昨日よりはましだが、通勤ランでかいた汗が走り終えるとすぐに冷えて、凍えてしまうほどだ。
そこで今晩は湯豆腐で温 ...

二日間じっくり寝かせたブリかま大根
2,313ビュー
ブリかまと大根を、圧力鍋を使って煮た。
ブリは沸かした熱湯をかけて表面を霜降りにしておく。
大根は圧力鍋を使うので大きめに切る。生姜はスライス。
白菜は、刻ん ...

ぶりかまの塩焼きと、きのこ汁で満たされた夜
2,486ビュー
今晩はご飯を炊き、ぶりかまをグリルで焼いて、なめことぶなしめじの味噌汁を作った。
顆粒ダシでなめことぶなしめじを煮て味噌を溶く。
ぶりかまには強めの塩を振り10分ほど置く ...

鱈とほうれん草のみぞれ煮
3,285ビュー
昨日、湯豆腐に入れようと思って買ってあった鱈の切り身があった。
ずいぶん前に買った大根の残りがあった。
茹でてタッパーに入れたほうれん草が冷蔵庫に残っていた。

牡蠣と小松菜のオイスター炒め
7,781ビュー
旬の牡蠣と、たっぷりの小松菜をサッと炒めて、オイスターソースで味付けした。
少ない食材ながら、白いご飯がバクバク進む美味しいひと皿ができた。
牡蠣は軽く洗って、片栗粉をま ...

【安心できる夕餉】ブリの照り焼き、里芋とインゲンの味噌汁
2,901ビュー
明日から三連休だ。
今日は仕事も早く終わった(それでも20時だけど)
閉店間際のスーパーに立ち寄って買い物をしてきた。
ブリの切り身が二つ。ご飯を炊いて、照り ...

鮭ときのこのホイル焼き
3,109ビュー
肉や魚の切り身を野菜と一緒にアルミホイルに包んで蒸し焼きにするホイル焼きは、手軽でヘルシーな調理法だ。
どんな食材でも放り込んでポンでOK、味付けはもう好きにしてぇ、という意味では「 ...

【レンゲでガッツリ味わう】サンマの炊き込みご飯
1,916ビュー
涼しい風が吹き、通勤ランナーには、まるで別世界のように走りやすくなった夜道を急いで帰った。
近所のスーパーの閉店が21時。10分前にどうにか間に合った。
まっすぐ鮮魚売り ...

サンマの塩焼き、大根の皮とオクラとミョウガの和え物
2,139ビュー
旬のサンマは塩焼きで、内臓ごと食べるのが一番美味しいと思う。
脂ののった身を塩で焼き、大根おろしと一緒に、白いご飯で食べる。
いろいろ手の込んだ調理も、これにかなうまい。 ...

この蒸し暑い夜にこそ、トムヤムクンが美味すぎる
2,570ビュー
帰りの通勤ランは、非常に厳しかった。
蒸し暑さがマックスに近かったためもあるが、これほどキツく感じるのは珍しい。疲れは感じても、ツラさとはほとんど無縁の通勤ランでも、たまにこういう日 ...

ブリの漬け丼
17,039ビュー
梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏の暑さがやってきた。
昨日のロングライドの疲れが脚に残っていたこともあり、朝の通勤ランはとてもキツいものとなった。
帰りは帰りで、激しいに ...

【薬味三昧】鰹のたたき
4,768ビュー
時には刺身が食べたい日がある。そのつもりで買い物をして帰宅した。
今日は気温が低く、自転車通勤だったので汗をかくこともなかった。ただ、帰宅後に風呂を沸かして入ったおかげで、夕食の用意 ...

芹ご飯、さわらの西京焼き
2,107ビュー
朝は嵐のような大雨に飲まれて走り、夜は澄み渡った星空を見上げて走った。
晩飯は、香り高い芹ご飯を作った。炊きたてご飯に、茹でた芹とちりめんじゃこ、白ごまを混ぜた。
さわら ...

鯖の竜田揚げ
3,039ビュー
雨が降り出しそうな冷たい曇天の下、土手に並んだ桜のまわりでは、数は少ないがお花見が行われていた。みな冬のコートを着込み、フードまでかぶって桜の下に座り込んでいる。こんなに寒い曇り空に満開になった ...

豚肉と菜の花のナンプラー和え、新生姜の炊き込みご飯、アサリの味噌汁
2,202ビュー
朝は寒かったので上下ウィンドブレーカーの冬装備で出かけたのだが、日中に気温が上がり、帰りは大汗をかいてしまった。
久しぶりに POLAR の心拍計をつけて走ったので、いつも以上に追い ...