
いかゲソとニンニクの芽のトマトバジルパスタ
3,049ビュー
二週間前の休日に、ランドナーの後輪がパンクした。
午後から部屋の中で、タイヤとチューブを新品に換える作業をした。過去の遺物となりつつあるランドナーという自転車だが、神田のアルプスが閉 ...

アジいか鰹のたたき丼【アジ+いか+鰹=???】
2,942ビュー
会社からの帰り道、いつものスーパーに立ち寄り、アジ、いか、鰹の三点盛りを半額でゲットした。
刺身を細切りにして、シソと長ネギと一緒にたたき、丼飯にのせてみた。
刺身、シソ ...

【時は満ち、お腹も満ちて、心を満たす】幸せのチキンカレー
2,185ビュー
一週間前に作ったお手軽カレー、翌日にはトマトを足してレバーカツをのせて食した。残りのカレーは琺瑯鍋のまま冷蔵庫で時が来るのを待っていた。
今日がその日だった。
骨付きの鶏 ...

モツとニンニクの芽のオイスターソース炒め
3,212ビュー
アジの刺身が食べたくて、帰りにスーパーに立ち寄ったが、あいにく売っていなかった。
シソや生姜を混ぜて包丁でたたき、醤油とみりんのタレをかけて「アジのたたき丼」という考えていた晩飯のメ ...

ペッパー医師のボイルド・ポーク、野放図豆苗添え
2,967ビュー
ペッパーと言えば警部か、ドクターか。
まだ幼いころの懐かしい思い出だ。小学生くらいの子供にとっては、どちらも不思議な味がしたものだ。
昨日の残りの豚バラ肉をコーラーならぬ ...

逆説・豚バラ肉の唐揚げ【油で揚げて脂を抜く】
8,913ビュー
昨日買った豚バラのブロック肉をどう調理するか考える。
かたまりのまま茹でるのは、思いのほか敷居が高い。普通に茹でれば時間がかかるし、圧力鍋は茹で加減の調整が難しく、未だ満足いく結果が ...

ゴーヤ定植、豆苗再収穫【ベランダ再生計画その3】
2,594ビュー
ベランダ再生計画その1、その2
入梅も間近に迫り、気温も高くなってきたこともあり、ベランダ再起をかけた面々の成長が著しい。
そして今日
特に、6月に入ってか ...

圧力鍋でエビピラフ【時短省エネ・加熱4分】
6,072ビュー
先日買った半額・解凍ブラックタイガーを、どう調理すべきかをネットで調べる。
エビチリ、海老天丼、みな美味そうだが、作る手順を考えると少し手がかかりそうだ。
そこで目につい ...

アジフライの卵とじUDON【fake KATUDON?】
5,002ビュー
今日はうれしいことに、まだ明るいうちに会社を出ることができた。
そして明日からは久々の連休だ、ルン♪
しかし、たとえ時間のたっぷりある休日前夜の夕食だとしても、気を抜くこ ...

ざっくりトマトとレバーカツの満腹カレー【胃袋にジェットストリームアタック】
2,403ビュー
二日目のカレーが美味しいというのは常識だ。
しかし、その常識にとらわれず、初日のカレーをひとつの素材として新たな食材を追加した結果、お手軽カレーは揺るぎない進化を遂げた、の巻き。はじ ...

オクラと新タマネギのお手軽カレー【あこがれの大盛り快食】
1,919ビュー
これまでに自炊で作ったカレーの回数からすると、このブログで登場するカレーの頻度はけっこう少ないと思う。
昔は、三週間に一回くらいのペースでチキン・カレーを作り、飽きることなく四日間く ...

新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ
3,836ビュー
今夜は焼きうどんだ。
そのつもりで買い物をして家に帰った。
シャワーを浴びて通勤ランの汗を流し、洗濯機を回してから台所に立った。冷蔵庫から野菜などを出し、シンク下の収納か ...

チジミでこってり、ミョウガでさっぱり蕎麦
2,014ビュー
極厚チジミの食べ残しが冷凍してあったのを思い出した。
温かい蕎麦にのせようと目論んで冷凍したのだが、存在自体を忘れていた。温かい蕎麦が美味しい季節は過ぎてしまったが、冷たい蕎麦でもい ...

イワシの生姜煮詰め、エシャレット味噌の冷や奴
1,964ビュー
昨日買って頭と内臓を取ってあったイワシ3尾を、定番の生姜煮にしたところ、予想外の展開に。
好物のエシャレットを刻んで味噌と合わせ、冷や奴にのせてみた。
エシャレットをみじ ...

イワシの酢締め、新生姜とミョウガの炊き込みご飯【⇒ いつもの丼】
2,868ビュー
図書館まで往復を走って一汗かいて、スーパーで買い物をした。
安かったイワシを買い、塩と酢で締めて刺身に。そして新生姜とミョウガで炊き込みご飯とした。
イワシは包丁で頭を落 ...

新生姜とバジルのパスタ【ニンニクと生姜の入れ替えに味のフロンティアを見た】
6,325ビュー
パスタの基本であるニンニクと唐辛子の代わりに、今が旬の新生姜を使ってパスタを作ってみた。
ベランダ産のフレッシュ・バジルも加えて、生姜特有の辛みが際立つ、清涼感のあるパスタとなった。 ...

カツオの竜田揚げ
2,426ビュー
閉店間際のスーパーで、いつものように半額となっている刺身を購入した。今日はカツオだ。それを生姜醤油に漬けてから片栗粉をまぶして、竜田揚げとしてみた。
カツオ、新タマネギ、生姜、キュウ ...

豚ヒレ肉と豆苗のキムチ炒め【豆苗さん、いらっしゃい】
3,547ビュー
スーパーの食品売り場で、以前から目にしながらも、これまで買い求めたことがなかった野菜のひとつが「豆苗」だ。
名前からしてスプラウトの一種であることはわかったが、スッキリと伸びたかいわ ...

鶏もも肉とパスタのアラビアータ
2,319ビュー
時間がない。
今日も帰りが遅かった。家にたどり着くと、すでに日付が替わりそうだ。
自分の時間を何と引き替えにしたのだろう、と考える。
もちろん何も結果がないわ ...

ピーマン三昧ラーメン【話がピーマン追憶】
8,806ビュー
『話がピーマン』
その言い回しが流行ったのは、私が小学生の頃だった。話の内容に中身がないというほどの意味で、「話が空虚だ」や「言っている意味がわからん」の婉曲表現として、子供の間でも ...