2,073ビュー

猫あるいはケイン

ケインと暮らすようになって知った猫の習性

ベランダには睡蓮鉢があり、水を飲みにか、ハトがよくやってくる。

目ざとく見つけた愚猫はすかさず網戸ににじり寄って低く身を伏し、四 ...

1,141ビュー

外出

返却期限が過ぎていたので傘を差して歩いて行った。

土手の道に人影がないことだけが、いつもと違っていた。濡れた草原にはスズメやムクドリが飛び交い、水浸しになった河原をカモのの親子がクチ ...

1,175ビュー

RUN

下駄箱から引っ張り出した、履きつぶしたランニングシューズは妙に走りやすい。

全天候型通勤ランナーにとって、これからの半年あまり、雨は「恵み」となる。
雷雨や台風な ら「力の源 ...

1,277ビュー

RUN

飛沫を顔に浴びながら風を切るが心地よい。

すれ違うクルマのヘッドライトが殊更に雨粒を浮かび上がらせるが、

ランニングキャップのツバを引き下げる必要もない。

ラ ...

1,789ビュー

料理, 猫あるいはケイン

晩飯は久しぶりにアラビアータ系のパスタを作った。

材料:鶏もも肉1枚、ナス4個、トマト缶詰1個、ニンニク、唐辛子、オリーブオイル

できたソースは2食に分けて残りは鍋ごと冷 ...

947ビュー

RUN

僕が走っていて楽しいと感じ始めたとき、

それはずっと昔のことだけど、

そこは誰もいない深夜の舗装道路だった。

走り出した時分は、せいぜい20分間だった。当たり ...

1,224ビュー

RUN

土手沿いの道を図書館とは逆方向似進み、大師橋を渡って川崎側の道を行く。
六郷橋を渡って図書館へといういつものコースを走った。

良い天気だったが湿度は低く、肌寒いくらいの強めの ...

1,339ビュー

Tec系

xampp に active perl , imagemagick を入れて、ローカルにmovable type の環境を作った。
見た目
がクールなのが movable typ ...

1,382ビュー

料理

具材:塩豚、ほうれん草、シメジ。
久しぶりに食した、炒めたほうれん草が妙にうまい。
焼 きそばをおかずに白米1合ちょっと。

いつもこんなもんだ。
常態と化した ...

1,774ビュー

料理

焼いた胸肉1枚をデンとのせて、長ネギと七味を散らした。
味、量とも満足。鳥胸肉のコストパフォーマンスは
最高である。

1,256ビュー

モノ

図書館で借りた藤原進也「コスモスの影にはいつも誰かが隠れている」をあっという間に読了。
やはり手堅い。
自分にとっては、当たり外れを気にする必要がない安心感がある。

1,867ビュー

RUN

日差しは強いが向かい風が心地よく、汗は噴き出しても走りやすい。
走ることのパフォーマンスに対しては、気
温より湿度の方がはるかに影響大だと思う。

1,830ビュー

料理

アサリとキャベツのパスタ、トマト入り。
ディチェコ200gが一食なのでクリーム系は飽きるし、作るのがめんどくさい。
週に2度は食するパスタは、もっぱら ペペロンチーノかアラビアー ...

1,629ビュー

RUN

小一時間のRUN。まだ涼しく走りやすい。河口付近では潮干狩りの人出が多い。

むかし葛西臨海公園でたくさんバカ貝を捕った。
結局、食べられず近所の運河に放したっけ。

1,813ビュー

料理

きんぴらごぼう、アサリの味噌汁。
アサリが旬のうちは味噌汁の具を考える必要はないが、
ゆっくり自炊できる
のも今日までか。

1,262ビュー

猫あるいはケイン

今日は「猫×オレ愛の日記」「よん&むー」の2冊を読んだ。

動物病院の待合室で手にした雑誌に猫漫画の特集 があり、
興味がわいたので取り寄せてみた。

愚 ...

1,273ビュー

ベランダ

子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。

今春立ち枯れて芽吹かなかったもの

ミント
山椒
ゲッキツ
オスティオスペルマム ...

1,096ビュー

RUN

40分弱のrun。予想外に涼しかった。BBQの名残多し。

汗まみれショートタイツで図書館はそぐわないが、
受付で返却と貸し出し。
慣れているので平気である。少なくとも ...