
カワハギの鍋
8,738ビュー
スーパーの鮮魚コーナーで、かわいいカワハギを発見。2匹で250円。
鍋にしたのだが、かわいい姿ゆえに、皮をはいでおろす過程がちょっとグロかったかな。
材料)カワハギ、白菜 ...

ケインのお気に入りの居場所・秋冬
2,054ビュー
我が家にはクーラーがない。そして、暖房器具もミニマムだ。
30cm四方のミニミニホットカーペットと電熱線が入った膝掛けのみ。液晶ディスプレイ3台が乗っている大きな座卓は、実はヒーター ...

鶏もも肉の唐揚げ、蒸しブロッコリー
2,178ビュー
部屋の掃除をしてから、通勤ランよりだいぶ速いペースで走って図書館まで行き、返却と貸出、そしてスーパーで買い物。いつもの休日のパターンだ。
遅い昼食は鶏もも肉の唐揚げを作った。 ...
社内ビジコンに参加してきた
1,838ビュー
我が社で、年一回開催されるビジネスコンテストがある。去年が第一回であり、今日が第二回の開催日だった。
上司の勧め(指示)で応募した提案が、一般社員の投票数で本戦出場となった(なってし ...

塩豚の焼きそば
2,743ビュー
通勤ランナーは皆がそうなのかわからないが。
私にとって、月曜日の朝はブルーマンデー気味なのか、走り始めは心身ともに重く感じるのが常である。それでも会社に着く頃には、臨戦態勢の二歩手前 ...

鶏手羽先の鍋
2,510ビュー
小さな土鍋とカセットコンロを買った。鶏手羽先のうまみを出した鍋を作ろうと思った
鶏手羽先、白菜、豆腐、豆腐、ぶなしめじ、レンコン、ニンジン、万能ネギ ...

飼い猫が見せる「魅入られた瞳」の美しさにつて
2,485ビュー
今日のケイン
昼下がり、ベランダにバサバサという羽音がしてハトがやって来た。
キャットタワーの最上部で丸まって惰眠をむさぼっていたケインは、180cm のキャットタワー最 ...

タコとぶなしめじのペペロンチーノ
2,267ビュー
今日のケイン
窓際でひなたぼっこしつつベランダを警備中。この網戸が台風の時に外れたのだった。
(警備員)ベランダは異常なしニャン! で、満足ニャン?
(私)カ ...

鶏レバーとターサイその他野菜の炒め物
2,837ビュー
昨日の買い物で見慣れない野菜を発見。
緑が濃く、ちぢみホウレン草のような風貌である。生き生きとして、うまそうなその野菜は「ターサイ」という名前がついていた。
「アクがなく ...

今晩はハンバーグ
1,797ビュー
気温が低くなったので、とても走りやすい。加えて東京マラソンのこともあり、通勤ランのペースが上がっている。真夏の最盛期に比べて、片道5分ほど短縮。その影響だろうか、少しだけ脚が筋肉痛気味である。継 ...

有頭エビのパスタ
3,883ビュー
今晩は風が冷たかった。
通勤ランの服装として、上着こそ長袖のランニングシャツだが、いまだ下は真夏と同じショートスパッツである。内燃機関で発熱し続けるランナーは、オーバーヒートする夏よ ...

ひじきと小女子のそばペペロンチーノ
2,670ビュー
今日も仕事帰りは遅かったわけではあるが、昨日買ってあった赤エビが冷蔵庫にあった。今夜は、それを使ってパスタじゃい!と意気込んで台所に立ったのだよ。シャワー上がりにパンツ一丁でね。
し ...

鶏肉飯と白子ポン酢
2,677ビュー
今日は休みだったので何か美味しいものを作るぞなと、ネットを検索。
ご馳走と言えば、私的には「鶏肉」なのだ。そしてパスタは昨日食べたので「ご飯」かなと。
で、たどり着いたの ...

ITチャリティ駅伝2011・ベストコスチューム賞の勇姿
2,909ビュー
ブログに載せてもOKということなので
セーラー服に頬紅までしたのに、異国の狩猟民族にしか見えない
手にした獲物は、腹を押すと「クェー」と鳴くのだ
私の計画では ...

白子と小女子のパスタ
2,617ビュー
午前中はベランダにメンテナンス・スタンドを出して、自転車の掃除と注油を行った。週末、通勤で雨の中を走行した汚れと、この一年以上まともに整備していなかった汚れをまとめて落とした。
午後 ...
パワーポイント2007・保存されなかったファイルの「怪」
3,050ビュー
本日18:00が提出期限の資料を、昨日は23時まで残業して、そして今日も朝から取りかかっていた。集中できるように会議室にこもって四苦八苦する。
あれこれと言い回しをこねくり回して、最 ...

疲れてたのでピザ
2,008ビュー
時間がなくて会社への往復は自転車で。普段より1時間早出&1時間遅くまで残業。
仕事で疲れたけれど、走らないとかえって精神的な疲れが取れないことも確かなのだ。
で、今晩はピ ...

鶏肉の塩だれ焼き(システム障害の一日)
2,532ビュー
未明から全国規模のシステム障害が発生し、その対応に追われる一日だった。
数年前から社をあげて推進されてきたダウンサイジングの一環で、ベンダー主導のメインフレームからオープン系のシステ ...

味噌ラーメンとキャベツ炒め
2,192ビュー
会社の上司が髄膜炎で緊急入院した。
先週末、二日酔いで頭が痛いと嘆いていた。その晩に頭痛がひどくなり、熱もずいぶんと上がったそうだ。翌日は会社を休んで近所の医者へ行くも、風邪との診断 ...

挽肉とキャベツの炒め物・オンザライス
2,174ビュー
仕事が忙しい。なかなか目処がつかない。今週も帰りは遅くなりそうだ。
長い時間、職場にいればいいというものではない。むしろ、会社にいる時間と、会社への貢献度や個人の幸せは、確かに反比例 ...