
ホテイアオイが咲いた
朝、カーテンを開けて驚いた。この頃は睡蓮鉢の手入れも滞りがちだ。それでもバランスは取れているようで、ヌマエビはうじゃうじゃいるし、針の先よりも小さなメダカの稚魚も泳いでいる。よく見ると水から出た睡蓮の葉や茎には無数のアブラムシが群がっている。指でこすり落として、メダカの餌とする。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 24
- 20
- 310
- 268
関連記事

ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。 今春立ち枯れ ...

鶏胸肉とほうれん草のスイートチリ炒め、睡蓮開花・第三弾
ベランダの睡蓮鉢でまた睡蓮の花が咲いた。今年はこれで3つめだ。 今日は昼過ぎまで ...

ゴーヤ開花と【夏の具だくさん】味噌ラーメン
朝起きてベランダの水まきをして、今年初のゴーヤの開花を発見した。 雄花なので、残 ...

鯵の干物と梅肉の混ぜご飯、長芋とゴーヤ葉の卵焼き
午後からは驟雨もあり、ベランダに西日もほとんど差すことはなかった。若干蒸し暑くて ...

2012年総括 【ベランダ百景】
2012年を振り返る、ベランダ再生計画の顛末 過日 1月 この時 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません