
熱帯夜には、さっぱりとそば
- そば(ひじき、カイワレ大根、長ネギ、めんつゆ)
- サラダ(レタス、キュウリ)
- ゲロルシュタイナー
遅く帰ってきても手軽に作れる麺類は、週に3回は作る。そばとパスタがメインだけど、パスタのソースとかは決まったパターンを繰り返すだけで、新しい試みはあまりしない。ここ最近の新しい定番といえば『ひじき』である。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 99
- 87
- 344
- 287
関連記事

ぶりの照り焼き、鶏手羽先と根菜の煮物【圧力鍋】
今日は社外のセミナーへ行った。スーツにネクタイおまけに通勤電車、10年以上の通勤 ...

ゴボウとセロリのアンチョビ・パスタ
今晩もパスタをモリモリ食うが、整腸作用を考えてゴボウとセロリをフィーチャーしてみ ...

豚肉とキャベツのトマト煮(残り物)DEショートパスタ
先日作ったパスタのソースが冷蔵庫に残っていた。そして炊飯器の影に、忘れかけていた ...

冷やし博多とんこつラーメン
先日サッポロ一番の塩とんこつらーめんで焼きラーメンをつくりました。その時、ラーメ ...

とり照り焼き丼、かぶの葉の炒め物
私がこれまで調理してきた食肉の割合をいえば、きっと『鶏肉:7、豚肉:2.5、牛肉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません