
熱帯夜には、さっぱりとそば
- そば(ひじき、カイワレ大根、長ネギ、めんつゆ)
- サラダ(レタス、キュウリ)
- ゲロルシュタイナー
遅く帰ってきても手軽に作れる麺類は、週に3回は作る。そばとパスタがメインだけど、パスタのソースとかは決まったパターンを繰り返すだけで、新しい試みはあまりしない。ここ最近の新しい定番といえば『ひじき』である。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 150
- 136
- 361
- 285
関連記事

スペアリブとニラ・シソ・バジルのフォー
スペアリブ(骨付き豚バラ肉)を圧力鍋で調理した。 食材としてのスペアリブの本性は ...

エビのあんかけ焼きそば
エビを使ったあんかけ焼きそばです。 バナメイエビ、人参、ピーマン、長ねぎ、青菜( ...

カワハギの鍋
スーパーの鮮魚コーナーで、かわいいカワハギを発見。2匹で250円。 鍋にしたのだ ...

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン
辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...

汁なしチャルメラちゃんぽん
袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません