
飼い猫の狩猟本能に火を付けたら
2,007ビュー
お昼前から部屋の掃除をした。
掃除機がけとトイレ掃除を終えてパソコンの前でくつろいでいると、後ろでケインの不穏な気配がする。さっきまで掃除機が怖くて逃げ回っていたはずだが… ...

夏のうどん
1,629ビュー
雨が降ったかと思うと日が差したり、強い風が吹いているくせに蒸し暑かったり、そんな台風特有の一日をケインとゆったり過ごした。
彼はベランダの監視業務も放棄して、時々場所を変えつつ、色々 ...

奥多摩湖サイクリングの記録をUPした
1,700ビュー
一週間前に行ってきた、
奥多摩湖への一泊サイクリングの詳細を「記録」のページにアップした。
むかしホームページを作ろうと思って作成し ...

まだまだいける!ゴーヤチャンプルー
1,781ビュー
ゴーヤチャンプルー(豚肉、ニンジン、豆腐、味覇、ナンプラー、醤油)
キュウリとシソの酢の物
ツナの炊き込みご飯(発酵し始め!?) ...

ツナの炊き込みご飯・鳥手羽元を煮たやつ
2,089ビュー
とても湿度が高い。行きも帰りもシューズの中まで汗でビショ濡れだ。
ランナーにとって、高い気温よりも、高い湿度のほうがよほど重大事である。体温を下げるべく流れ出す汗が、高い湿度で飽和し ...

ひじきとオクラのパスタ
2,616ビュー
朝はだいぶ涼しくなったものだ。走ればすぐに汗まみれだが、周りを流れる風は、火照った身体に比して冷たく心地よい。
帰りは、走り始めた途端に強い雨に見舞われる。台風の影響だろう。湿度も上 ...

刺身ときんぴらゴボウ
2,448ビュー
台風が接近している。帰り道はムシムシ、ポツポツ。
スーパーに立ち寄って晩飯の食材を物色。
半額のお刺身、皿に盛っただけきんぴらゴボウ(ゴマ油、醤油、みりん、酒、唐辛子を ...

WordPress 投稿の編集ができなくなって大ハマリ
3,187ビュー
投稿一覧から編集を選ぶと画面が最後まで表示されない
タイトルは表示され ...

奥多摩湖サイクリングへ行ってきた【一泊】
2,222ビュー
会社の先輩と二人で自転車で奥多摩湖へ行ってきた。
土曜日のお昼に多摩川河口付近を出発して、鳩ノ巣駅近くの民宿で一泊。
両日を通して天気は曇り基調で気温は低め、自転車の登坂 ...

アボカドと鳥ササミのパスタ
3,866ビュー
台所に放置してあったアボカドが食べ頃のようなので、ネットのレシピを参考に。
アボカド1個をさいの目切りササミ4本
レモン汁、マヨネーズ、そばつゆ、かつお節粉をボールでまぜまぜ ...
東京マラソン・エントリー
1,744ビュー
第一回大会をテレビで観た感想は、雨の中を寒そうなのにご苦労さん、というくらいのものだった。お祭りとしては楽しそうだったが、レースに出たことも、出る気もない自己満足ジョガーにとっては別の世界の話だ ...

しぶといカレー
1,720ビュー
少し蒸し暑さが戻ってきた。
今週末は奥多摩に泊まりがけでサイクリングへ行く予定。
お天道様、どうせなら夏らしい日差しをお願いします。
冷蔵庫に眠っていたしぶといカレ ...
雨の通勤ラン、そして晩飯はサンマの干物
2,430ビュー
朝は結構な本降りであったので、ランニングキャップを被って通勤ラン。
「雨の日は大変でしょう」
「雨が降ったらどうするんですか?」
よく勘違いされるのであるが、 ...

温かいそばが食べたくなった
2,314ビュー
天気がすぐれないので今日は図書館にも行かず、掃除をして食材の買い物に行っただけ。
買ってきた天ぷらを温めて天ぷらそば小松菜のおひたし
涼しくてもゲロルシュタイナー(先日3ダー ...

イワシの生姜煮【日曜の朝食】
1,850ビュー
寒さで目が覚める。
お腹にかけていたタオルケットを肩まで引き上げる。ケインが腰のところで丸くなっているのがわかった。まだ5時だった。
寝床に入ったままiphone ではて ...

イワシの蒲焼き丼【盛り付け失敗】
2,852ビュー
今日も引き続き気温は低め、曇り時々雨。
久しぶりの土曜出勤だ。早めに仕事を切り上げて、イワシ5匹・298円と長ネギを買って帰る。
包丁で頭と内臓を取り除き、イワシ3匹を手開きに ...
ササミ・パスタ
2,612ビュー
お昼前から豪雨。
午後には振幅周期の長い地震があった。
帰りは気温が下がってとても走りやすかった。
基本ペペロンチーノ冷蔵庫に残っていたキャベツ刻んで投入、 ...

便利な Eye-Fi が知らないうちに使えなくなっていた
2,061ビュー
デジカメに刺すだけで、自動で無線で写真をローカルPCにアップロードしてくれるという便利グッズな Eye-Fi カードを買ったのはだいぶ前のことだ。
このブログを開始するに当たって、い ...

作り置きのカレー
1,724ビュー
昨日にも増して暑いのではないか。
帰ってから摂取した水分
ゲロルシュタイナー 1000ml × 2 = 2リットル冷たい水出し煎茶 350ml
水分と夕食は ...

イクラ・オクラ丼
2,667ビュー
いやー暑い、暑い。
通勤ランには、この季節が一番こたえる。
上半身から吹き出した汗が脚を伝って、会社に到着する頃には靴下までびしょ濡れだ。
帰りは帰りで、太陽 ...