
RunKeeper 用のウィジェットが復活した
2,054ビュー
このブログはレンタルサーバ上で、WordPress を使って構成している。
WordPress の zBench というテーマの細かいところをカスタマイズして使用していのだが、深く ...

【2012年ゴーヤ緑のカーテン終了】ゴーヤ、茄子、鶏の天ぷら
2,494ビュー
本日、ベランダを覆うゴーヤのカーテンを撤去した。
種を撒いたのが5月5日。プランターに定植したのが6月10日だった。
真夏の西日を遮る緑のカーテンとしての役割はもちろん、 ...

【ナスをいぢる】唸り出した LANDISK を叩いたらファン交換になった
5,493ビュー
ナスといっても黒紫色の美味しい茄子の話ではない。
ネットワーク・アタッチット・ストレージ 【Network Attached Storage = NAS】
ネットワークに ...

ゴーヤとナスのカレーチャーハン【8月の日射しがスパイス】
2,314ビュー
休日だが、蒸し暑さで目が覚めた。
ケインに朝飯を出してから、水やりにベランダへ出ると、外の方が涼しいくらいだった。空を見上げると、休日にふさわしい快晴だ。
午後から西日が ...

熱海・初島行【5年前の挑戦と30数年前の思い出】
1,672ビュー
父と母が一週間ほど熱海に滞在するというので、1泊だけ同行することにした。
バックひとつを持って、空いている朝の東海道本線に乗った。9時過ぎに熱海駅に降り立ち、前回ここに来た時のことを ...

鯵の干物と梅肉の混ぜご飯、長芋とゴーヤ葉の卵焼き
2,194ビュー
午後からは驟雨もあり、ベランダに西日もほとんど差すことはなかった。若干蒸し暑くて、水シャワーを3回ほど浴びたが、やはり強い日差しがあった方が夏らしくて良い。
ベランダで実をつけている ...

真夏の休日・豚バラスープのトムヤムクン麺
2,746ビュー
五月の連休に種を蒔いたゴーヤのカーテンは、どうやら間に合った。
日ごとに目に見えて大きくなっていくゴーヤの実は、食べ頃までもう少しだ。
午後からの西日を遮るゴーヤのカーテ ...

色あせた日常でヤル気が起きない、そんなときに観る動画
1,405ビュー
超有名ですが…^^
【症状】
寝たくはないが、眠くてどうしようもない刺激を芋づる式でたぐり寄せてにネットをさまよい、一時の興奮から醒めてみれば、何も満たされていないこと ...

【出張にて】鯵の押し寿司(駅弁)・喜多方ラーメン(醤油チャーシュー)
1,919ビュー
郡山へ出張へ行って食べたもの
【朝食】
東北新幹線の車中で駅弁「鯵の押し寿司」 920円
【昼食】
出張先近くの喜多方ラ ...

【簡単・完全・無欠】圧力鍋でスペアリブの煮物、キュウリとオクラの白和え
2,183ビュー
三連休の中日、今日は両親と墓参りに行ってきた。
帰りにはいつも駅前で昼食をとるのだが、今日は父が鰻を食べたいというので、駅に隣接したデパートのレストラン街へいった。11時を少し過ぎた ...

『トロトロ蕎麦』と『ゴーヤリーフ入りパルミジャーノ・ペペロンチーノ』
2,060ビュー
睡蓮の葉は水面から突き出すほどの勢い。シラサギカヤツリが開花した。
この頃はアブラムシの発生が一段落して、餌をあげていないけど、メダカ3匹も至って元気だ。
& ...

ゴーヤ開花と【夏の具だくさん】味噌ラーメン
1,929ビュー
朝起きてベランダの水まきをして、今年初のゴーヤの開花を発見した。
雄花なので、残念ながら結実はしない。まだ緑のカーテンと呼べるほど茂っていないので、改めて蔓の先をいくつか摘芯した。

ゴーヤのネット設置【ベランダ再生】・鶏ガラ丼【圧力鍋活躍】
2,325ビュー
遅まきながら、種から育てたゴーヤが蔓を伸ばし始めた。
今日はベランダに園芸用のネットを設置した。梅雨明けには、緑のカーテンが間に合えばいいな。
左が6月10日、右が今日7 ...

ゴーヤ定植、豆苗再収穫【ベランダ再生計画その3】
2,575ビュー
ベランダ再生計画その1、その2
入梅も間近に迫り、気温も高くなってきたこともあり、ベランダ再起をかけた面々の成長が著しい。
そして今日
特に、6月に入ってか ...

鳥唐揚げと野菜の甘酢あんかけ、自家製梅干し炊き込みご飯
2,456ビュー
ベランダの再起をかけるゴーヤが芽吹いた。
水に浸して4日目で発根した種をポットに蒔いた。今日で2週間目。プランターに植え替えるのは、まだ時間がかかりそうだ。
苗を買ってき ...

バジルなどの植え付け、睡蓮鉢にメダカ放した【ベランダ再生計画その2】
5,462ビュー
ベランダ再生計画その1
この上ない上天気で、連休ときたら、これはベランダ再生計画を一気に進めるしかない。
ということで、ホームセンターに買い出しに行き、バジル、シソ、イタ ...

睡蓮の植え替え【ベランダ再生計画その1】
4,891ビュー
今日は晴天、気温がぐんぐん上がって初夏を思わせる陽気だった。
昼過ぎから、やるべきことの第一弾に取りかかった。
ベランダ睡蓮鉢の再生である。
秋、冬とほとんど ...

抜けたケーブルを差し込んだら【とんでもない】事態に
19,140ビュー
昨日、会社での出来事です。
朝のミーティングで、フロアー全体でネットワーク障害が発生していると報告があった。別の部屋にある私のデスクでは、朝からメールもグループウェアも問題なく使えて ...

ホタテのバジルソースパスタ【ベランダ菜園再開の想い】
5,290ビュー
帰り道は、まさに春の嵐といっても良いほど、強い風が吹き荒れていた。ランキャップのつばを後ろに回す必要はあったが、休日をひかえた週末の通勤ランナーが繰り出す脚の回転を鈍らせるほどの力はなかった。

電源交換でパソコン復活
2,322ビュー
突如、起動しなくなった家のデスクトップPCの代わりに、この一週間はネットブックで過ごしていた。主に画面表示の広さやスピードに性能差があり、最初は使いづらいと感じていたが、慣れれば気にならなくなる ...