かに玉

R0012124_400x300.JPG

やっと長い一週間が終わった。今週は月曜日から土曜日までフル出勤であり、おまけに木曜日には乗り慣れない通勤電車に揺られて越谷まで行かなければならなかった。服装も、いつものランニングシャツにジョギングシューズなんかではなく、スーツに革靴だ。これには参った。

高校生の頃から片道2時間あまりの電車通学を始めた。少しの身動きのままならない殺人ラッシュにもすぐに慣れる。それが当たり前の日常となれば、感じる必要のない苦痛は消え去る。人間の適応能力は凄いものだ。

ただ、僕には三十歳を過ぎてから知ったことがある。見ず知らずの通勤客の中でもみくちゃにされながら汗をかいて職場へたどり着くよりも、おのれの足で走って汗を流して通勤する方が遙かにましであることを。通勤電車の苦痛と疲労に適応するか、通勤ランの苦痛と疲労(と充足)に適応するかの、同じ慣れるといっても雲泥の差がある。そういう選択の余地があったのは幸せだった。

  • かに玉(市販のレトルト、卵3)
  • トマト
  • 茹でたホウレン草
  • ナスの味噌汁

新着記事

Thumbnail of new posts 009

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 123

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 106

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...
Thumbnail of new posts 096

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 128

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...

統計情報

  • 103
  • 89
  • 277
  • 226

1,556ビュー

RUN, 料理

Posted by movinow