ベジタブルちゃんぽん

R0012145_400x300.JPG

休日の昼飯

図書館で借りた『フィット・フォー・ライフ』を興味深く読み進めている。とてもわかりやすい。

出勤日の昼間はパンやサンドイッチといった軽食ですませている。その反動か、休日はたくさん食べるのが楽しみとなっていた。しかしこの二日間の休日は節制している。そこで、具材は野菜のみでいってみた。

  • ちゃんぽん(市販の生麺)
  • 舞茸
  • キャベツ
  • アスパラガス(!)
  • ブロッコリー(!)

そして、この二日はコーヒーも飲んでいない。こちらの方が影響大である。

カフェインの禁断症状であろう、たまらなく眠く、頭が重い。午前中に1時間、午後も3時間くらい昼寝した。コーヒーを一杯飲めばスッキリするだろうが、前にもカフェイン絶ちをやった経験から、二日くらい我慢すれば禁断症状はなくなるのはわかる。アルコールよりずっとたちがよい。

そうやってカフェイン無しの生活を続けて、たまにコーヒーを飲むと、効くんだなこれが。頭は冴え渡り、精神は高揚して何でもできそうな気分になる。そしてまたコーヒーを飲むんだけど、耐性がすぐにできてしまうのである。

アルコールもカフェインも、ドラッグは間違いなく強力だ。自分に無いものを与えてくれる。それも、その場ですぐにだ。その力が多くの人をとらえて放さない。しかし、その影響下から抜け出したとき、そこにはまったく別の地平線が広がっていることを、充分すぎるほど飲んできた酒をやめた僕は知ったのだった。

新着記事

Thumbnail of new posts 063

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 090

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 037

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 200

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 012

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 26今日の閲覧数:
  • 577昨日の閲覧数:
  • 3747月別閲覧数:
  • 22今日の訪問者数:
  • 348昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

1,906ビュー

料理

Posted by movinow