ベジタブルちゃんぽん

R0012145_400x300.JPG

休日の昼飯

図書館で借りた『フィット・フォー・ライフ』を興味深く読み進めている。とてもわかりやすい。

出勤日の昼間はパンやサンドイッチといった軽食ですませている。その反動か、休日はたくさん食べるのが楽しみとなっていた。しかしこの二日間の休日は節制している。そこで、具材は野菜のみでいってみた。

  • ちゃんぽん(市販の生麺)
  • 舞茸
  • キャベツ
  • アスパラガス(!)
  • ブロッコリー(!)

そして、この二日はコーヒーも飲んでいない。こちらの方が影響大である。

カフェインの禁断症状であろう、たまらなく眠く、頭が重い。午前中に1時間、午後も3時間くらい昼寝した。コーヒーを一杯飲めばスッキリするだろうが、前にもカフェイン絶ちをやった経験から、二日くらい我慢すれば禁断症状はなくなるのはわかる。アルコールよりずっとたちがよい。

そうやってカフェイン無しの生活を続けて、たまにコーヒーを飲むと、効くんだなこれが。頭は冴え渡り、精神は高揚して何でもできそうな気分になる。そしてまたコーヒーを飲むんだけど、耐性がすぐにできてしまうのである。

アルコールもカフェインも、ドラッグは間違いなく強力だ。自分に無いものを与えてくれる。それも、その場ですぐにだ。その力が多くの人をとらえて放さない。しかし、その影響下から抜け出したとき、そこにはまったく別の地平線が広がっていることを、充分すぎるほど飲んできた酒をやめた僕は知ったのだった。

新着記事

Thumbnail of new posts 024

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 062

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 126

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 109

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 032

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 193
  • 161
  • 286
  • 236

1,989ビュー

料理

Posted by movinow