トムヤムクン風味カレー汁かけご飯

トムヤムクン風味カレー汁かけご飯

今日は近所のスーパーの閉店間際、どうにか滑り込みセーフ。間に合うように懸命に走ったので、いつもよりキロ 15秒は短縮できた。粉雪が舞うような冷たい夜だったが、気持ちよく走れた。値引き食材もゲットできたし、いいことずくめだ。

明日、明後日のメニューも考えつつ、今晩は煮込まないカレー(圧力鍋使用)とした。隠し味というか、隠さない味付けとして、あの必殺ペーストを使ってみる。

鳥手羽元、セロリ、アスパラガス、チンゲンサイ、タマネギ、ニンニク、生姜、唐辛子、カレー粉、トムヤムクンペーストアスパラガスだけは別途茹でる

鳥手羽元、セロリ、チンゲンサイ、タマネギ、ニンニク、生姜、唐辛子、カレー粉、そしてトムヤムクン・ペースト。アスパラガスは別途茹でる。

圧力鍋に野菜と鳥肉、ニンニクと生姜、唐辛子を入れたら、水を600ml10分加圧して、自然冷却

圧力鍋に野菜と、ニンニク、生姜の千切り、唐辛子1本で水を 600ml入れる。加圧 10分で自然冷却。

鶏ガラスープの素小さじ1、カレー粉大さじ2、トムヤムクン・ペースト大さじ1で短時間煮る。

茹でたアスパラガス、塩、ナンプラーを入れるトムヤムクン風味カレー汁かけご飯

茹でたアスパラガスを入れて、塩を小さじ1、胡椒少々で味見をすると、スパイシーながらも足りない気がしたので、ナンプラーを小さじ1ほど入れてみる。たちどころに決まった。

ご飯を1合ちょっと。食べきりのつもりで作ったのだが、カレー汁は全部盛ることはできなかった。

カレーなのだが、トムヤムクンもちらほら鳥肉スプーンでもほろほろ

とにかくスパイシーなのは間違いない。ただ残念なのは、カレー粉の粉っぽさが少し、鳥肉もホロホロにやわらかいのだが味がしみているわけではないこと。カレー粉を入れてから圧力をかけるのが正解だったのかな。

トムヤムクン・ペーストとナンプラーは当たりだ。そこはカレーのニューフロンティアだ。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 104

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 142

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 069

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 193

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 191

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 99今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14229今月の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,324ビュー

料理gohan

Posted by movinow