豚バラと新じゃがのコッ照り煮、椎茸の味噌汁、茹でホウレン草

豚バラと新じゃがのコッ照り煮【圧力鍋使用】

今晩参考にしたレシピがこちら

Cpicon豚バラと新じゃがのパパッと圧力鍋レシピ☆ by HIROマンマ

豚バラのかたまり肉と新じゃがを圧力鍋で煮て、醤油と砂糖で煮詰めて照りを出した。バラ肉のラードと相まって、こってり過ぎるおかずとなった。

豚バラ肉、新じゃが、ピーマン、椎茸、カットわかめ、茹でホウレン草豚バラ肉は切り分けて塩胡椒、ジャガイモはたわしでよく洗う

材料

豚バラ肉、新じゃが、ピーマン、椎茸、カットわかめ、茹でホウレン草、醤油、みりん、日本酒

豚バラは切り分けて塩胡椒、新じゃがはたわしでよく洗い、皮はむかない。

豚バラ肉の表面を焼く圧力鍋に豚バラ肉と水 400lmを入れる

中華鍋で豚バラ肉の表面を焼いたら、水 400mlと一緒に圧力鍋へ。加圧20分間。

新じゃがと醤油、みりん、日本酒、砂糖を入れる加圧2分、自然冷却後ふたを開けて煮詰めていく

自然冷却後ふたを開け、ジャガイモ、醤油大さじ2、みりん大さじ1、日本酒大さじ2、砂糖小さじ2を入れる。再び圧力鍋のふたを閉めて加圧は2分間。

ふたが開いたら強火で汁がなくなるまで煮詰めていく。今回は15分くらいかかた。皿に盛り、炒めて塩を振ったピーマンを添えて出来上がり。

豚バラと新じゃがのコッ照り煮、椎茸の味噌汁、茹でホウレン草脂身のプルプル感がすごい

皮付き新じゃがほくほく

豚バラ肉は脂身のプルプル感がすごい。箸で持ち上げるだけで切れてしまいそうなほどやわらかい。甘辛い濃い味付けのためか、脂っこさを感じさせない濃厚なこってり加減で、ご飯が進む。

皮付き新じゃがは中がいい感じにホクホクだ。甘辛の汁は染みていないのだが、それがいい。味が濃い豚バラ肉と一緒に食べるとちょうど良くなるのだ。同じような意味で、固めに焼いた青いピーマンのほろ苦さも全体を引き立てている。

さすがに全部は食べきれなかった。豚バラのラードで超ハイカロリーなはずだ。まぁ、たまにはいいでしょう。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 030

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 112

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 029

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 062

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 082

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

4,562ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow