菜の花チキンカレー

季節の菜の花を使ったチキンカレーです。

菜の花はあらかじめ下茹でしておき、最後に加えることで、彩りよく仕上げます。そして菜の花のほろ苦さが、カレーによく合うのです。

材料
鶏もも肉1枚
菜の花70g
玉ねぎ1/2個
ジャガイモ1個
ニンジン1/2本
カレールー4かけ
サラダ油大さじ1
700ml
塩(菜の花下茹で用)少々
ご飯適量
3人分
使う食材の写真

今回、カレールーは「ジャワカレー中辛 」1/2箱を使いました。

まず菜の花を下茹でします。

塩を少々溶かしたお湯で軽く煮た菜の花は、流水で粗熱をとってから、半分に切り分けます。

食材の下ごしらえをした写真

鶏もも肉は一口大に切り分け、玉ねぎはくし切りに、ニンジンとジャガイモは皮をむいて乱切りにします。

鍋にサラダ油を熱して、鶏もも肉を入れた写真

鍋にサラダ油を熱して、鶏もも肉を炒めていきます。

鶏もも肉の色が変わるまで炒めた写真
玉ねぎを加えた写真

鶏肉の両面を炒めたら、玉ねぎを加えます。

ニンジンとジャガイモを加えた写真

玉ねぎを炒めた時のいいにおいがしてきたら、ニンジンとジャガイモも加え、5分ほどかけてよく炒め合わせます。

水を加えてアクが出てきた写真

水を加えて沸騰させ、出てきたアクを取り除きながら15分ほど煮ます。

カレールーを加えた写真

いったん火を落としてからカレールーを加えて、よく溶かします。

菜の花を加えた写真

再び火をつけて、弱火で10分ほど煮たら、最後に菜の花を加えます。

できあがりの写真

ひと煮立ちさせたら火を止め、お皿によそったご飯にかけてできあがりです。

菜の花チキンカレー
菜の花チキンカレー
菜の花とご飯をスプーンにのせた写真
鶏肉とご飯をスプーンにのせた写真

チキンカレーを久しぶりにつくりましたが、いつ食べても最高においしいですね。

今回は下記のレシピを参考にしました。

概要
recipe image
レシピ名
菜の花チキンカレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 182

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 041

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 055

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 061

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 038

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 307
  • 265
  • 328
  • 258

184ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow