
イタリアンパセリのとうのパスタ
257ビュー
去年の初夏に種まきした鉢植えのイタリアンパセリが、数日だけ目を離した隙に、一気にとう立ちしてきました。
「トウ立ち(とうだち)」とは
「トウ」は花を咲かせる茎の意味で、花 ...

2024 Spring has come
201ビュー
今年も咲き誇る土手沿いの桜です。この日、この季節としては、気温も人出もマックスでした。
春は秋と同じように、移り変わりの季節です。謳歌するいとまもなく、あっという間に次の季節がやって ...

鶏肉と春菊のスパイスカレー
385ビュー
今回はこちらの動画のレシピを参考にして、スパイスカレーをつくります。
この季節に必ず作るスパイスカレーはこれ。旬の絶品チキンカレーの作り方【スパイスカレーレシピ】動画内では菜の花を使 ...

フレッシュトマトとツナのパスタ
274ビュー
生のトマトを使うパスタといえば、その酸味を生かした冷製パスタですね。急に季節が進み、冷製パスタを食べたくなるような陽気ですが、今回は煮てからツナ缶と合わせたソースにしていただきます。

鶏もつ丼
299ビュー
鶏レバーを使ったレシピを検索していたところ「純レバ丼」なるレシピの存在を知りました。
「純レバ」とは選りすぐりのレバーのことかと思いきや、「レバニラ」からニラを抜いた「レバーだけの」 ...

赤ふんどしの思い出
233ビュー
これを読んでいる方の中で「ふんどし」を着用した経験のある方はほとんどいないと思いますが、そんなある意味珍しい過去の記憶を綴る投稿になります。
といっても何か特別な経験をしたというわけ ...

鶏レバーの野菜炒め
277ビュー
鶏レバーの炒めものをつくります。
私は特有のレバー臭についてはまったく気になりませんが、火の入れ加減はなかなか難しいと感じています。加熱しすぎは固くなるし、かといって半生は…。

ガーリック香る濃厚トマトソース・アラビアータ
378ビュー
セブンイレブンでレトルトのパスタソースを買ってきました。
この日はロードバイクで2時間ほどで50kmを走り、1,000キロカロリーほどを消費したのでお腹がペコペコです。帰りに立ち寄っ ...

鶏胸肉とめんつゆの簡単親子丼
315ビュー
鶏胸肉とめんつゆで簡単な親子丼をつくりました。
材料鶏胸肉1/2枚・140g卵2個玉ねぎ1/4個三つ葉適量めんつゆ大さじ1.5水200mlご飯適量1人分
春の野草を添えたチキンソテー
358ビュー
先日味見をしたハマダイコンのつぼみが普通にイケたので、今度はもう少し多めに摘んできました。
おいしいとされるサヤ(実)も探したのですが、時期が早いからか、ほとんど見つかりませんでした ...

ちりめんじゃこと三つ葉のパスタ
354ビュー
ちりめんじゃこの旨味と、三つ葉の香りをたっぷり楽しめるペペロンチーノです。
材料ちりめんじゃこ20g三つ葉1束・20gニンニク1かけ唐辛子1本塩適量胡椒少々オリーブ
からし菜の花きのこ蕎麦
364ビュー
菜の花の食べ方は色々ありますが、まず間違いないのが「からし和え」です。
今回は、たまたま冷蔵庫にあったぶなしめじと一緒に温かいお蕎麦にのせていただきます。
お蕎麦にからし ...

お手軽チリコンカン
380ビュー
今回は、その形が腎臓に似ていることから名付けられたキドニー(Kidney=腎臓)ビーンズを使う代表的な豆料理であるチリコンカンをつくります。
乾燥豆を使うときは一晩水にひたしてから圧 ...

鱈ときのこのパスタ
355ビュー
鱈とぶなしめじを使ったオイルベースのパスタです。
材料鱈1切れ・80gぶなしめじ100gニンニク1かけ唐辛子1本イタリアンパセリ少々小麦粉適量塩適量胡椒少々オリーブ
鱈のホイル焼き
380ビュー
アルミホイルで食材を包んで、フライパンなどを使って加熱調理するのがホイル焼きです。この場合の「焼き」は「蒸し焼き」ということで、「焼き料理」ではなく「蒸し料理」になります。
ポイント ...

ツナとほうれん草のドライカレー
380ビュー
今日の晩ご飯は、どうしようかな?
買い物に行く気はおきないけれど、きっと何かあったはず…
とりあえず手持ちの食材だけで何か一食つくらねばと頭をしぼるのも、自炊の楽しみ(わ ...

新玉ねぎとほうれん草のパスタ
281ビュー
季節の新玉ねぎをたっぷり使ったオイルベースのパスタです。
材料新玉ねぎ1個・280gほうれん草60gアンチョビ2切れニンニク1かけ唐辛子1本胡椒少々塩(パスタ茹で用
クックパッド掲載100レシピ達成(随時更新)
558ビュー
このブログの掲載レシピを、気が向いたときにクックパッド上で発信していますが、それがこのたび100件になりました。
クックパッドの管理画面からその前日のアクセス数やレシピランキングが参 ...

キムチの素で鶏唐揚げ
296ビュー
今回は桃屋株式会社様のHP「かんたんレシピ」より「キムチ唐揚げ」をつくります。味付けに「うま辛万能調味料・キムチの素」を使ったとても簡単なレシピです。
キムチの素にたっぷり使用してい ...

牡蠣と菜の花の鍋
360ビュー
ここ数日、冬に逆戻りしたかのような寒い日が続きましたので、今回はお鍋をつくります。牡蠣と菜の花を使ったシンプルな寄せ鍋です。
材料牡蠣100g菜の花50gニンジン5