
多摩川でウナギを釣って、うな丼と肝吸いにしていただく
3,688ビュー
多摩川でウナギを釣って
捌いて
いよいよ今日は、蒲焼きと肝吸いにしていただきます。
なお、今回の調理工程(焼き)の詳細に関しては、下記のサイトを参考にさせてて ...

多摩川で釣れたウナギを捌く
2,970ビュー
前回
多摩川で釣ったウナギを、今日は捌きます。
本来であれば、そのまま焼いて、いただくところまでいきたいのですが、諸事情で本日は捌くまでです。
もともとこの日 ...

多摩川でハゼを釣って蒲焼き丼にしていただく
2,210ビュー
今回ハゼ釣りに向かったのは、多摩川河口部、神奈川県側の護岸です。
この日は満潮が朝早くと夕方にあたり、潮が引くと釣りにならない場所なので、夜明けと同時に家を出ました。
途 ...

多摩川で怪魚にしてやられて唐揚げ祭り
1,807ビュー
多摩川、葦原のポイントにハゼ釣りにやって来ました。
空は降り出しそうな曇天ですが、約一週間前に買ったアオイソメが冷蔵庫に残っていたので、使い切るために来ました。
この日は ...

アジの酢締め
2,833ビュー
近所のスーパーで、アジが2匹で298円で売っていたので買ってきました。
おろして、酢締めのお刺身にしていただきます。
アジはゼイゴとうろこを取り、頭を切り落とします。内臓 ...

アジフライ
2,970ビュー
子供の頃にハマっていた釣りを、ふとしたきっかけで再開しました。住んでいる場所と季節の巡り合わせから、多摩川で手頃なハゼ釣りを楽しんでいます。
忘れがちですが、スーパーに並ぶ「豚コマ」 ...

多摩川でハゼを釣って、かき揚げにしていただく
1,697ビュー
前日に多摩川で釣ったハゼをかき揚げにしていただきます。
持ち帰ったハゼは粗塩を振りかけてこすり洗いしてから水で洗い、ぬめりと汚れを取り除きます。
包丁でうろこを落としたら ...

多摩川で釣れたブルーギルを塩焼きにしていただく
3,223ビュー
この日、竿を持って向かったのは葦原に囲まれたポイントです。
上流から下流まで見渡しても葦ばかりで、人の姿がまったく見えません。これは理想的な釣り場のようです。
しかし実際 ...

多摩川でハゼを釣ってデキハゼ天丼にしていただく
3,070ビュー
多摩川ハゼ釣行・第3弾のフィールドは六郷水門です。
天候はいまにも雨が降り出しそうな、どんよりとした曇り空です。念のために登山で使っていたレインウェアの上下を着用してきましたが、長袖 ...

多摩川でハゼを釣って南蛮漬けにしていただく
4,261ビュー
2021年10月21日に追記:こちらは、もっとたくさんのハゼを南蛮漬けにしていただいた時の投稿です。
多摩川にハゼを釣りに行きました。
最初に向 ...

多摩川でハゼを釣って唐揚げにしていただく
9,458ビュー
最近、推し YouTuber の釣り動画を観すぎたせいで、自分も「釣って食べたい」欲求が高まっております。
幸いにも私の住まいの近くには、多摩川が流れています。何十年にもわたって首都 ...

【肝いり絶品】スルメイカと空芯菜の炒めもの
2,190ビュー
最寄りのスーパーで、丸ごと一匹のスルメイカを買ってきました。
鮮魚売り場に並ぶスルメイカ(刺身用)のパックを見つけて、特にどうやって食べようという具体的な意図があって手にしたわけでは ...

エビチリ・ブロッコリー
1,724ビュー
ブロッコリーを入れたエビチリです。
エビは殻をむき、背中を開いてから片栗粉をまぶし、流水で洗ってから水気を取ります。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分けてから洗います。水を切らず ...

鰹のたたき丼
1,932ビュー
鰹のたたき(解凍)を買ってきました。切り分けて、そのまま食べてももちろん美味しいですが、今日は丼の気分です。
こちらを参考にしました。
シソは丸めて千切りに、ミョウガはみ ...

鱈のピカタ
1,801ビュー
豚ヒレ肉のピカタが美味しかったので、今回は鱈の切り身で作ってみます。
鱈はそぎ切りにして、塩と胡椒を強めにふっておきます。卵は粉チーズ大さじ1を加え、溶きほぐしておきます。

鱈とほうれん草の炒めもの
3,705ビュー
鱈の切り身とほうれん草、そして人参を使った炒めものです。
鱈は一口大にそぎ切りにしてから片栗粉をまぶします。ほうれん草はざく切りに、人参は細切りに、ニンニクは薄切りにします。醤油大さ ...

エビと菜の花の焼き蒸し
2,734ビュー
NHK ためしてガッテンで紹介されていた「エビの焼き蒸し」を作ります。
旬の菜の花も合わせましょう。
まず尾にある棘を指で取り除きます。エビを背開きにするのには殻を割る必 ...

エビの唐揚げ
5,580ビュー
バナメイエビを殻付きのまま片栗粉をまぶして揚げるだけのシンプルな唐揚げです。
エビは爪楊枝で背わたを取り除きます。また、揚げたときに尾の部分にたまった水がはねることがあるようなので、 ...

サバのピリ辛にんにく味噌煮
1,685ビュー
ニンニク風味の煮魚は、私が実家に帰省した夕食によく食べるメニューのひとつです。今日は豆板醤を使ってピリ辛を足してみましょう。
サバの切り身は二つに切り分け、皮目に切れ目を入れておきま ...

サバ缶バーグ
2,821ビュー
サバ缶と豆腐を使ったハンバーグです。
サバ缶は汁気を切り、タマネギ1/4はみじん切り、細ねぎは小口に切り、生姜はすりおろします。
豆腐はキッチンペーパーで包んで電子レンジ ...