
ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー
2,521ビュー
今日は全粒粉をこねてナンを焼いた。
前回トルティーヤを焼いたときは全粒粉のみを使ったが、今回は薄力粉を半分混ぜて、ドライイーストで発酵もさせてみた。
参考レシピ☞ ●全 ...

ひよこ豆のベジタブルカレー
1,949ビュー
食べ物の中で、この頃一番のお気に入りが「ひよこ豆」だ。
ねっとりとして味の濃い大豆はそのまま食べるのはちょっとクドいけど、茹でたひよこ豆のホクホクとしたやさしい甘みは、そのまま調味料 ...

大豆で焼き餃子
3,651ビュー
つぶした大豆とニラとキャベツで肉抜きの焼き餃子を作った。
これがなかなかどうして、ラー油と酢をたらした醤油をつけて食べれば、ひき肉を使った餃子と遜色ないおいしさで驚いた。レシピを参照 ...

小松菜とひよこ豆のオイスターソース炒め、茄子のぬか漬け
2,277ビュー
買い物に行けなかったので、夕食は冷蔵庫にあるもので炒め物を作った。
少しずつ残った食材を整理するのには都合がよく、手軽で失敗もない炒め物LOVE。
にんにく1片はスライス ...

全粒粉のトルティーヤをこねて焼く
5,584ビュー
「玄米 ⇒ 未精製の穀物 ⇒ 全粒粉の小麦」という関連で興味のおもむくままにいろいろとレシピを調べていたら、トルティーヤという食べ物にたどり着いた。本来はすりつぶしたとうもろこしで作る薄焼きパン ...

ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)☆?
2,956ビュー
いろいろな豆を食べるようになってレシピを調べているうちに「ファラフェル」という食べ物を知った。
ひよこ豆をすりつぶして香辛料と混ぜ、丸めたものを油で揚げた、野菜コロッケのような食べ物 ...

茄子と大豆のあんかけチャーハン、舞茸とししとうの炒め物
2,097ビュー
玄米ご飯でチャーハンを作った。
茄子を使おうと思った。油で炒めて具としてもいいのだが、今日はやわらかく煮てあんかけとしてみた。
茄子は半月に切り、大豆は刻む。

茄子とキドニービーンズのチリトマト煮
2,931ビュー
キドニービーンズでチリビーンズを作り、そこに茄子を入れてみた。
不味かろうはずがあるまい^^
茄子以外の野菜をさいの目に刻む。野菜の食感が残るように大きめがいい。 ...

ひじきと青唐辛子のパスタ、キドニービーンズのサラダ
2,497ビュー
今日のお豆は「キドニービーンズ」赤いんげん豆にトライ。
会社に行く前にキドニービーンズ 250gをたっぷりの水に漬けておく。
帰ってきたら水を捨て、圧力鍋に移して新たに水 ...

油麩・キャベツとししとうのオイスターソース炒め
2,643ビュー
今日は、キャベツとししとうのオイスターソース炒めを作った。一緒に油麩を入れれば、野菜炒めの旨汁をたっぷりと吸ってトロトロとなる。
あとはオクラと冷奴、きゅうりと大根のぬか漬け、そして ...

レンコンとピーマンの炒め物、かぶの塩もみ
2,676ビュー
今晩のおかずは3品。
炒めた小女子の香ばしさとナンプラーのうまみが広がるレンコンとピーマンの炒め物あっさりとしたかぶの塩もみ、蒸し大豆入り
大根とにんじんのぬか漬けに茹で小松 ...

ベランダー活動記録20150614 / ほうれん草と大豆のナンプラー炒めとか
2,246ビュー
今日はベランダのプランターに植えたゴーヤのためにネットを張った。
ネットの上部は物干し竿に園芸用のビニールタイでくくりつけ、下部の両端はコンビニ袋に入れた 1.25kgのダンベルプレ ...

【RUN】丸子橋→多摩川河口 24km / ひじきとひよこ豆のペペロンチーノ
2,134ビュー
曇り空の休日。明日は雨が降るようだが、今日は午後から日射しが届くという予報だった。
確かに、お昼過ぎから薄日が差してきた。しかし雲が切れることはなく、影も弱々しくてイマイチ気が乗らな ...

大豆ハンバーグ照り焼きソース★★☆☆☆
1,953ビュー
先日は豆腐でハンバーグを作ったので、今度は大豆でハンバーグ作りに挑戦してみる。
ネットでレシピを検索して、いろいろ参考にしてやってみた。
蒸し大豆 200g と小女子をフ ...

ひよこ豆のチリビーンズ
3,727ビュー
今日使用するお豆さんは「ひよこ豆」だ。ガルバンゾ(Garbanzo) とも呼ばれ、形が「ひよこ」に似ているという豆だ。
豆の戻し方は大豆や白花豆と変わらない。一晩水に漬けてから圧力鍋 ...

サーモントラウトはらみの塩焼き、キャベツと青唐辛子のサラダ
3,055ビュー
今日の晩飯は、脂がのったサーモントラウトの腹身を焼いた。
キャベツとたまねぎを刻んでサラダにする。味付けはナンプラーと酢。
そしてぬか漬けのきゅうり、冷奴、大豆とごぼう入 ...

油麩の野菜炒め、茄子のぬか漬け
2,070ビュー
ぬか床が本格稼動し始めたということで茄子を漬けてみた。
茄子は皮が硬いこともあり時間がかかるので、たて半分に切り分けて漬けた。
丸2日でよく漬かっている。茄子を色よく漬け ...

大豆で麻婆茄子、ししとうのナンプラー炒め
2,107ビュー
先日、水切りした豆腐をつぶしてひき肉の代わりにハンバーグを作った。
今日は同じ発想で、ひき肉の代わりに大豆を刻んで麻婆茄子を作ってみた。
参考にしたレシピがこちら。

焼きめざし、大豆とごぼうの玄米ご飯、水菜の納豆あえ、キュウリと玉ねぎの酢の物
2,161ビュー
めざし焼いた。
大豆とごぼうを入れて玄米炊いた。
水菜を刻んで納豆であえた。
キュウリと玉ねぎで酢の物作った。
ぬか漬けを刻んだ。
そ ...

あれに似ている・豆腐ハンバーグ和風
2,198ビュー
木綿豆腐一丁を使って豆腐ハンバーグを作った。
豆腐を使ったハンバーグの存在は知っていたが、実際に作ってみたのは初めてだ。レシピをいろいろ探して、もっともシンプルでおいしそうだったもの ...