走ることに目覚めたのは誰もいない夜道だった

2010_051_320x640.jpg僕が走っていて楽しいと感じ始めたとき、

それはずっと昔のことだけど、

そこは誰もいない深夜の舗装道路だった。

走り出した時分は、せいぜい20分間だった。当たり前のように「一生懸命走るべきだ」と苦しみを踏みしめながら足を運んでいた。走り終えて手にしたのは、やり遂げたという些細な達成感。自己満足に過ぎなかったけど、よく考えたら自分を満足させる経験は、そうざらにはないのだった。だから続けたのだろうと思う。その道がどこに続いているのか、やがて周りの景色がどんな風に変わっていくのか、その当時の僕にはまるで想像がつかなかったけど。

深夜の人通りの途絶えた街を走るようになって走り方が変わった。一生懸命走らなくなった。初心者ランナーとして時間と距離で達成感を数値化していたが、その意味も薄らいだ。腕時計を気にしなければ、周りの景色があまり目に入らないだけに、走っているスピード感が増した。そして意識は内面に向いていった。

新着記事

Thumbnail of new posts 026

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 141

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 065

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 175

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 164

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...

統計情報

  • 207
  • 174
  • 267
  • 221

984ビュー

RUN

Posted by movinow