
四色そば
- そば(ひじき、長ネギ、小松菜、納豆)
- サラダ(レタス、タマネギ)
- ゲロルシュタイナー
台所のシンクの下から芽ひじきが一袋発掘された。未開封であるが購入年月日は不明。ここに引っ越すときに持ち込んだ可能性は低いので、せいぜい2年前ぐらいのものかと思われる。あれだけ干からびているので保存状況は問題なしと判断。一袋全部をボールに空けてもどしてみると、いつも買っている長ひじきより量がだいぶ多い。四分の三をペペロンチーノにして、残りを今日は使った。もちろん、うまかった。
台所のシンクの下から芽ひじきが一袋発掘された。未開封であるが購入年月日は不明。ここに引っ越すときに持ち込んだ可能性は低いので、せいぜい2年前ぐらいのものかと思われる。あれだけ干からびているので保存状況は問題なしと判断。一袋全部をボールに空けてもどしてみると、いつも買っている長ひじきより量がだいぶ多い。四分の三をペペロンチーノにして、残りを今日は使った。もちろん、うまかった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
ときおり思い出したように食べたくなる日清カップヌードルのチリトマトヌードルですが ...
茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
「かきたま」といえば「かき玉汁」の略称で、かき混ぜた卵を汁に流し込んでふわふわに ...
国民食と言っても過言ではない、みんな大好き「サッポロ一番・塩らーめん」の新商品が ...
秋本番という陽気になってきて、温かいお蕎麦がおいしくいただける季節になりました。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません