ワタリガニのトマト・パスタ

【東京マラへの道】カーボローディング!?より重大事は、パソコン起動不能なのだ

いよいよ東京マラソンの本番が近付いてきた。カウントダウン参照⇒

と同時に、今週はことのほか仕事も忙しくなってきている。

昨晩は家に帰り着いたのが午前零時を回っていた。晩飯がコンビニで買ったカップラーメンであったのは、致し方ないが、家のパソコンが起動不能になっていたのには驚いた。

その前日の夜は、作業中だったパソコンをそのままにして眠りに就いたわけだが、朝にはパソコンはシャットダウンされていた。ウィンドウズ・アップデイトが走って、シャットダウンすることもあるので、気にかけてはいなかった。

カップラーメンを食ってすぐに寝ようと、パソコンの電源スイッチを入れても、ウンともスンとも反応がない。ACケーブルを抜き差し、つなぎ換えてもピクリとも動かない。

多分電源ユニットが逝ってしまったのだと思う。メインに使っているショップメイドのPCは、一昨年の真夏の暑い時期に突如、起動不能になって、修理に出したという経緯があった。

とりあえずデスクトップPC以外には、DELLのネットブック(OS:ubuntu)、iphone、初代ipad 等があるのでネットへの接続は問題ないのであるが。

今日の晩飯は、カーボローディングを意識してパスタとしてみた。先日作ったワタリガニのパスタソースが半分残っていたので温める。

ディチェコ No.11 を 224g残り物のソースを温めるだけ

ワタリガニのトマト・パスタいつもと変わらない量、変わらない美味しさ

パスタを多めに 224gばかりを茹でる。ソースにあえて、他はミニトマトだけ。

でも、これって、いつもと変わらないではないか!?

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 099

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 194

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 028

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 082

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 131

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 96今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14226今月の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

1,973ビュー

料理

Posted by movinow