ワタリガニのトマト・パスタ

【東京マラへの道】カーボローディング!?より重大事は、パソコン起動不能なのだ

いよいよ東京マラソンの本番が近付いてきた。カウントダウン参照⇒

と同時に、今週はことのほか仕事も忙しくなってきている。

昨晩は家に帰り着いたのが午前零時を回っていた。晩飯がコンビニで買ったカップラーメンであったのは、致し方ないが、家のパソコンが起動不能になっていたのには驚いた。

その前日の夜は、作業中だったパソコンをそのままにして眠りに就いたわけだが、朝にはパソコンはシャットダウンされていた。ウィンドウズ・アップデイトが走って、シャットダウンすることもあるので、気にかけてはいなかった。

カップラーメンを食ってすぐに寝ようと、パソコンの電源スイッチを入れても、ウンともスンとも反応がない。ACケーブルを抜き差し、つなぎ換えてもピクリとも動かない。

多分電源ユニットが逝ってしまったのだと思う。メインに使っているショップメイドのPCは、一昨年の真夏の暑い時期に突如、起動不能になって、修理に出したという経緯があった。

とりあえずデスクトップPC以外には、DELLのネットブック(OS:ubuntu)、iphone、初代ipad 等があるのでネットへの接続は問題ないのであるが。

今日の晩飯は、カーボローディングを意識してパスタとしてみた。先日作ったワタリガニのパスタソースが半分残っていたので温める。

ディチェコ No.11 を 224g残り物のソースを温めるだけ

ワタリガニのトマト・パスタいつもと変わらない量、変わらない美味しさ

パスタを多めに 224gばかりを茹でる。ソースにあえて、他はミニトマトだけ。

でも、これって、いつもと変わらないではないか!?

新着記事

Thumbnail of new posts 108

: 未分類

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 192

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 076

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 079

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 117

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 32
  • 27
  • 341
  • 289

2,060ビュー

料理

Posted by movinow