ゴーヤ1

【ベランダ百景】今年もゴーヤでGOや!

今年もゴーヤの植え付けの季節がきた。

去年以前にとっておいた種を発芽させたのが5月の初旬だった。

前年にとっておいたゴーヤの種ポットに植え付ける

ゴーヤの種の突起している部分を爪切りで切り落とし、タッパーウェアにキッチンペーパーを敷いて水に浸す。

発芽した種を6つのポットに植えた。

10日後13日後

二週間後には4つのポットから双葉が。

4つのポットで発芽プランターに植え付け

今年はプランターの土をすべて入れ替えた。

調達は amazon である。ネットでクリック、便利なものだ。

今日は 25L の園芸土が二つとケインの猫砂 20L が一緒に届いた。重い荷物を運んでもらって、宅配のお兄さんありがとう。

ゴーヤ1ゴーヤ2

ゴーヤ3ゴーヤ4

クーラーがないこの部屋で、緑のカーテンの遮光効果を考えて始めたゴーヤ栽培であるが、いまではゴーヤの実などの収穫が主な目的となっている。ゴーヤの実は食べでがあって飽きがこない。

今ではスーパーでも簡単に手に入るゴーヤだが、自分で種から育てたものとは、当たり前だが味が違うものだ。

朝摘みゴーヤそのまま生サラダのみずみずしさは、自家栽培のゴーヤでないとなかなか味わえないのではないか。

クソ暑い真夏の食卓を彩る濃緑のニクいやつ、今年夏も一緒にGOや!ヨロシク!

 

新着記事

Thumbnail of new posts 006

: ご飯・丼

鶏もつの卵とじ丼

定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉など ...
Thumbnail of new posts 171

: ご飯・丼

なつかしのご飯チキンライス

トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
Thumbnail of new posts 159

: 魚介

イカとニラのキムチ炒め

スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
Thumbnail of new posts 184

:

豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き

豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
Thumbnail of new posts 037

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...

このブログへのアクセスについて

  • 40今日の閲覧数:
  • 513昨日の閲覧数:
  • 17235月別閲覧数:
  • 34今日の訪問者数:
  • 290昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

1,790ビュー

ベランダ

Posted by movinow