鶏もも肉と舞茸の炊き込みご飯
鶏もも肉と舞茸の炊き込みご飯

40日ぶりの通勤ランにひいこら、舞茸と鶏肉の炊き込みご飯で満腹

30歳になる直前に始めた通勤ラン歴も、かれこれ17年をこえた。初めの10年間は片道4kmあまりで往復8kmを走っていた。それから少し遠くに引っ越して片道8km、往復で16kmちょっとを走るようになった。

ある程度の距離を日常的に踏んでいても、レースを目指していたわけではないので故障とか怪我とかはほとんど無縁だった。昔、会社の昼休みにも走っていた頃、坂道ダッシュのやり過ぎで足底筋膜炎になったことと、数年前に椎間板ヘルニアを発症して脚が痺れて走れなかったこと、長期間走れなかったのはそれくらいだ。

ただ、今回は少し違っていた。仕事が急激に忙しくなり、とても走るどころではなくなってしまったのだ。

しかしよくよく考えてみると、「走れなくなった」のではなく「走らなくなった」というのが本当のところだった。

そのことに思い至り、復活の日を期していた。それが今晩となった。

いやー、8kmを走りきることがこれほどキツいとは!心肺が苦しいとか以前に、ランニングの着地衝撃が、ママチャリしか漕いでいなかった脚にそうとうこたえた。これまでに70km超の長距離走を何度か経験したことがあるが、その後半に匹敵する錯覚があった。

走るのをやめてから、汗もほとんどかいていなかったことに気付く。秋も深まり、だいぶ寒くなったと感じていたが、走ってみれば半袖でまだまだいけるくらいの大汗をかく。

しばらくはガチガチ筋肉痛に見舞われるだろうが、継続の力は裏切らない。

久しぶりの通勤ランで帰ってくれば、コンビニ弁当などで夕食を済ますわけにはいかない。

季節の舞茸と鶏もも肉を入れた炊き込みご飯を作った。

鶏もも肉、舞茸、ニンジン、長ネギ、ほうれん草鶏もも肉は小さく切り分け、醤油をまぶしておく

材料

鶏もも肉、舞茸、ニンジン、長ネギ、ほうれん草、米3合、醤油、酒、みりん、顆粒ダシ

ニンジンは拍子切り、舞茸は指で裂き、鶏肉は小さく切り分けて醤油を少々まぶしておく。

水、鶏肉、舞茸、ニンジン、醤油、みりん、酒で5分ほど煮るルにあけて煮汁と具材を分ける

鍋に水 300ml、醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1、顆粒ダシ小さじ1、鶏もも肉、ニンジン、舞茸を入れて5分ほど煮る。火を止めたらザルにあけて、煮汁と具材を分けておく。

煮汁を入れて水量を調整し、具材を上にのせて炊飯する普通に炊飯して出来上がり

3合の米を研いで煮汁を入れ、足りない水量を調整して、具材を上にのせて炊飯する。炊きあがったらよく混ぜて、長ネギの小口切りをあしらって出来上がり。ほうれん草は茹でて、かつお節と醤油をかける。

鶏もも肉と舞茸の炊き込みご飯
舞茸と鶏もも肉の炊き込みご飯
舞茸と鶏肉の香りがたまらん、そこに長ネギの香りもいい
舞茸と鶏肉の香りがたまらん、そこに長ネギの香りもいい
茹でただけのほうれん草に癒やされる
茹でただけのほうれん草に癒やされる

今日は走ったし、炊き込みご飯も作ったし、お腹いっぱいだ。

いい一日だった。

 

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 114

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 059

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 098

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 164

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 137

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...

統計情報

  • 169
  • 139
  • 267
  • 221

2,106ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow