豚とごぼうの生姜焼き

豚の生姜焼きに「ごぼう」を入れてつくってみました。

材料
豚コマ肉200g
ごぼう1/2本
玉ねぎ1/2個
生姜1かけ
キャベツ2枚
醤油大さじ2
みりん大さじ1
大さじ1
片栗粉大さじ2
サラダ油大さじ2
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
豚コマ肉
一口大に切り分け、片栗粉をまぶす
ごぼう
薄いななめ切りにして、ボウルに溜めた水にしばらくさらす
玉ねぎ
薄切り
生姜
すりおろす
調味料
醤油、みりん、酒を合わせておく
キャベツ
千切り
フライパンにサラダ油を熱して、ごぼうと玉ねぎを加えた写真

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ごぼうと玉ねぎを炒めていきます。

玉ねぎがしんなりするまで炒めた写真

玉ねぎがしんなりしてくるまで炒めたら、いったん取り出しておきます。

フライパンにサラダ油を熱して、豚コマ肉を加えた写真

再度フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、豚肉を炒めていきます。

ごぼうと玉ねぎをフライパンに戻した写真

豚肉の色が変わったら、取り出しておいたごぼうと玉ねぎを戻します。

すりおろした生姜と合わせた調味料を加えた写真

合わせた調味料とすりおろした生姜を混ぜてから加えます。

できあがりの写真

炒め合わせて全体に調味料がからんだら火を止めます。千切りにしたキャベツと一緒にお皿に盛り付けてできあがりです。

豚とごぼうの生姜焼き
豚とごぼうの生姜焼き
豚とごぼうの生姜焼き
豚肉とごぼうを箸で持ち上げた写真

ごぼうの炒めた旨味と適度な歯応えが加わった、おいしい生姜焼きになりました。

合わせた調味料に具材を漬け込んでから焼くのに比べて、豚肉に片栗粉をまぶして焼き、最後に調味料を加える生姜焼きは、タレにとろみが付いて、よりこってりとした仕上がりになります。私はどちらも好きです。

概要
recipe image
レシピ名
豚とごぼうの生姜焼き
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 104

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 156

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 052

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 144

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 064

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...

統計情報

  • 82
  • 65
  • 285
  • 225

137ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow