豚とごぼうの生姜焼き

豚の生姜焼きに「ごぼう」を入れてつくってみました。

材料
豚コマ肉200g
ごぼう1/2本
玉ねぎ1/2個
生姜1かけ
キャベツ2枚
醤油大さじ2
みりん大さじ1
大さじ1
片栗粉大さじ2
サラダ油大さじ2
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
豚コマ肉
一口大に切り分け、片栗粉をまぶす
ごぼう
薄いななめ切りにして、ボウルに溜めた水にしばらくさらす
玉ねぎ
薄切り
生姜
すりおろす
調味料
醤油、みりん、酒を合わせておく
キャベツ
千切り
フライパンにサラダ油を熱して、ごぼうと玉ねぎを加えた写真

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ごぼうと玉ねぎを炒めていきます。

玉ねぎがしんなりするまで炒めた写真

玉ねぎがしんなりしてくるまで炒めたら、いったん取り出しておきます。

フライパンにサラダ油を熱して、豚コマ肉を加えた写真

再度フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、豚肉を炒めていきます。

ごぼうと玉ねぎをフライパンに戻した写真

豚肉の色が変わったら、取り出しておいたごぼうと玉ねぎを戻します。

すりおろした生姜と合わせた調味料を加えた写真

合わせた調味料とすりおろした生姜を混ぜてから加えます。

できあがりの写真

炒め合わせて全体に調味料がからんだら火を止めます。千切りにしたキャベツと一緒にお皿に盛り付けてできあがりです。

豚とごぼうの生姜焼き
豚とごぼうの生姜焼き
豚とごぼうの生姜焼き
豚肉とごぼうを箸で持ち上げた写真

ごぼうの炒めた旨味と適度な歯応えが加わった、おいしい生姜焼きになりました。

合わせた調味料に具材を漬け込んでから焼くのに比べて、豚肉に片栗粉をまぶして焼き、最後に調味料を加える生姜焼きは、タレにとろみが付いて、よりこってりとした仕上がりになります。私はどちらも好きです。

概要
recipe image
レシピ名
豚とごぼうの生姜焼き
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 090

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 081

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 191

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 098

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 098

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 77
  • 69
  • 341
  • 289

106ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow