チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎辛麺をつくってみました。

材料
チャルメラ宮崎辛麺1袋
サラダチキン50g
油揚げ1/2枚
かいわれ1/3パック
豆乳200ml
1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

サラダチキンは指でほぐしておきます。油揚げは半分に切ってから1cm幅に切り、かいわれは根の部分を切り落とします。

鍋にお湯を沸かしてインスタント麺を入れた写真

鍋にお湯を沸かしてインスタント麺を茹でていきます。普通は茹で時間3分ですが、冷やしにすると麺がしまるので4分間茹でます。

麺を茹でるお湯で、粉末スープを溶いた写真

面を茹でているお湯大さじ1で粉末スープを溶きます。

溶いたスープに豆乳と油揚げを入れてレンジアップした写真

豆乳と油揚げを加えてレンジで40秒加熱します。

茹でた麺を流水で冷やす写真

茹でた麺はザルにあけて、流水を当ててしっかりと冷やします。

水気を切った麺を丼に入れ、氷で冷やしたスープを注ぎ、具材をのせてできあがりです。

豆乳冷やし辛麺
豆乳冷やし辛麺
麺を箸で持ち上げた写真
スープと具材をレンゲにのせた写真

チャルメラの宮崎辛麺は、私的にはおいしく食べられる辛さレベルのほぼマックスなのですが、豆乳を使ったスープは、オッと思うほど口当たりが柔らかになりました。

そしてスープを飲んだ後からじわりとくる、しっかりとした辛みに、再度オッと驚くことになります。

冷やしにしたことで、暑い季節でも無駄に汗をかかずに食べやすいのもグットポイントです。

概要
recipe image
レシピ名
チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 118

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 149

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...
Thumbnail of new posts 053

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 175

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...
Thumbnail of new posts 068

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...

統計情報

  • 17
  • 14
  • 309
  • 261

70ビュー

麺類gohan

Posted by movinow