牡蠣と菜の花とトマトのパスタ

2,515ビュー

パスタgohan

あまりに寒い一日だった。

通勤ランでは、思わず顔を背けるような強く冷たい向かい風の中を走ることになった。

燃える内燃機関を抱えるランナーは、いかなる季節でも、往々にして無 ...

トラウトサーモンのマヨ・フライ

4,101ビュー

魚介gohan

刺身用として売られていたトラウトサーモンの切り身をフライにしてみた。

フライといえば、材料に小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせて、パン粉の衣をつけて揚げるという、天ぷら以上に手間のかか ...

白魚と春菊のかき揚げ丼

3,258ビュー

魚介gohan

週末の今夜は、ちょっとだけいつもより早く帰ってこられたのでスーパーに立ち寄って買い物をした。

閉店間際で陳列物のほとんどなくなった鮮魚売り場で、見慣れない魚が目にとまった。透明感のあ ...

ゴルゴンゾーラと豆乳のパスタ

7,070ビュー

パスタgohan

青カビのチーズ、ゴルゴンゾーラ・ピカンテを使ってパスタを作った。

ソースとして生クリームではなく豆乳を使い、ベーコンとぶなしめじを具材としてみた。

オリーブオイルでニンニ ...

鱈の湯豆腐

3,888ビュー

魚介gohan

寒い日が続いている。

身体を突き抜けるような寒風が吹き荒れた昨日よりはましだが、通勤ランでかいた汗が走り終えるとすぐに冷えて、凍えてしまうほどだ。

そこで今晩は湯豆腐で温 ...

B級・ポークケチャップ・ライス

2,566ビュー

ご飯・丼gohan

先日作った豚ロース肉の生姜焼きの材料が残っていたので、今日は炒めてケチャップとソースで味付けしてライスにかけてみた。

どことなくB級の香りがする、だけどとても美味しいメニューとなった ...

豚肩ロース肉の生姜焼き

2,257ビュー

gohan

ふとしたことで、豚肉の生姜焼きを思い出した。

子供の頃から家でもよく食べたおかずで、外食や弁当でも馴染みの味でありながら、自炊ではほとんど作ったことがなかった。

作るのは ...

鶏もも肉の塩唐揚げ

3,241ビュー

猫あるいはケイン, gohan

気温は低いが、気持ちよくよく晴れた休日の昼下がり

昼ご飯として鶏の唐揚げを作った。味付けは醤油ではなく、塩としてみた。

鶏もも肉に塩小さじ1、すりおろしニンニク、生姜のす ...

鶏手羽先と根菜の煮物【圧力鍋で楽々】

3,487ビュー

野菜gohan

冬になると食べたくなる料理のひとつに根菜の煮物がある。

寒い夜に、やわらかく煮えた根菜の素朴な美味しさで温まるのは、代えがたい幸せのひとつだと思うな。

食材は昨日買って冷 ...

【絶品】鶏肉とブロッコリーの豆乳クリームパスタ

7,103ビュー

パスタ, 猫あるいはケインgohan

週に2回はパスタを作って食べる。

具材は手軽にあり合わせであったり、旬の安い食材であったり、何でもOK。レシピのパターンは主に2種類。ニンニクと唐辛子をきかせたオイルベースのパスタが ...

熱々トロトロ麻婆白菜

3,332ビュー

野菜gohan

麻婆豆腐のアレンジで麻婆茄子というのは知っていたが、白菜バージョンがあるらしい。茄子が夏なら、冬は白菜だろう、ということで作ってみた。

安い白菜は1/4カットをまるごと使ってみる。

Thumbnail of post image 147

9,161ビュー

Bicyclebrompton

新しい相棒はイギリス生まれのジェントルマン

たくさんの思い出を残して引退したアルプス・ランドナー、その後継者がやってきた。

フォールディングバイクの最高峰、『The Brompton』 ...

休日のキムチチャーハン

4,952ビュー

ご飯・丼, 猫あるいはケインgohan

休日のランチにチャーハンを作った。

冷蔵庫にキムチがあったのを思い出した。瓶を開けて食べてみるとだいぶ酸っぱくなっている。キムチもぬか漬けも酸っぱくなった古漬けが好きだ。ベーコンと一 ...

白菜と鶏のとろみ蕎麦

2,245ビュー

麺類gohan

晩飯は、細く刻んだ白菜と鶏肉をだし汁でじっくり煮て、蕎麦にしてみた。

鶏肉にはコンビニのサラダチキンを使う。スーパーに買い物に行けない日には、こういうのもありだろう。

汁 ...

【意外なおいしさ】サバ缶と白菜のパスタ

9,426ビュー

パスタgohan

白菜が安いのでどんどん使おう。

キャベツなどに比べたら応用力が低いような気もするが、煮れば甘くとろけ、一夜漬けにすればみずみずしいシャキシャキ感を味わえる白菜の多彩な潜在能力は、たぶ ...

白菜と豚肉の重ね鍋

3,765ビュー

野菜gohan

今日も寒い一日だった。

熱々に煮えた白菜が食べたいと思った。

CMで見た、あの鍋を作ろうと思った。

調べてみると白菜と豚肉の「重ね鍋」や「ミルフィーユ鍋」とい ...

アルプスと猿島

19,115ビュー

Bicycle

子供の頃のワクワクする遊びのひとつに、23区の地図を眺めて見つけた未知の公園や池を目指して自転車を漕ぐというのがあった。当時からドロップハンドルの自転車は憧れの乗り物だった。

大学に ...

鶏もも肉の水炊き

2,336ビュー

猫あるいはケイン, gohan

ここ最近で一番うれしかったこと。

17年目に突入した通勤ラン、多忙を理由に40日間休んで失ったランナーの脚を、1ヶ月弱で取り戻せたことだ。

心拍数を上げて追い込めるくらい ...

Thumbnail of post image 072

3,047ビュー

麺類gohan

醤油、塩、味噌、とんこつ、味はいろいろあれど、寒い季節はダントツで味噌ラーメンが食べたくなるね。

ということで夕食は味噌ラーメン。市販の生ラーメンに、豚肉、小松菜、もやし、そしてキム ...

必要にして十分な豚野菜炒め

2,503ビュー

野菜gohan

こういう自炊ネタをブログに書いていると、基本的なメニューに飽き足らず、一捻りしたレシピを作らねばならないような気になってしまう。そういう傾向は、たとえばcookpadに投稿されたたくさんのレシピ ...