
【個人開発🔥】絵文字エクスプローラー・powered by ChatGPT🤖
201ビュー
個人開発した、絵文字を検索するWebアプリ「絵文字エクスプローラー」の紹介です。
同様のサービスは星の数✨ほど存在しますが、ChatGPT API のお試しも兼ねて、自 ...

【WordPress】ブロックエディタの不具合とCDNの話
496ビュー
WordPress にブロックエディタ(Gutenberg)が導入されたのは、2018年の年末にリリースされた Ver 5.0 からです。もう4年以上前の話になります。
最初に少しだ ...

Axios で Mockoon に接続できなかった話
529ビュー
個人開発しているサービス「日本の地震情報」での話です。
日本の地震情報このサービスでは、P2P地震情報 JSON API v2 から地震データを取得しています。開発していく中で、やは ...

「日本の地震情報」というサービスをリリースしました🎊
449ビュー
サービスへのリンクは、このブログのメニューにも登録してあります。
PC画面スマホ画面このサービスにないものありがちな以下の3つは、すべてありません使用料 → なし
WordPress のバージョンアップでちょっとつまずいた話
805ビュー
このブログは エックスサーバー にホスティングしている WordPress で運用しています。
今回、その WordPress のメジャーバージョンアップを行いました。
...

正月の五重塔と堰と雑煮
347ビュー
帰省して大晦日と元旦を実家で過ごしました。
誰もが認めるような見事な晴天となった元日、近くのお寺に初詣に行ってきました。
ここは正月の二日に、だるま市が開催されることで有 ...

2021年・真夏のベランダ、推しYouTuber
1,427ビュー
2021年の真夏を迎えた我が家のベランダの一コマです。
睡蓮鉢のビオトープでは、めだかの稚魚(針子)がたくさん泳いでいます。
葉をたくさん伸ばしている睡蓮は、ここ何年も花 ...

久しぶりのゴーヤチャンプル、そしてCOWBOY BEBOP
1,847ビュー
数年前までは毎年、ベランダにゴーヤの緑のカーテンを作っていました。
ゴーヤは、収穫の時期を逃すとあっという間にオレンジ色に熟れ、はじけて中から真っ赤な種が落ちてしまうので、次から次へ ...

Amazon Prime Now で参った話
887ビュー
アマゾンのプライム会員向け最強短時間配達サービス「プライムナウ」の対象エリアが縮小され、私の住む地域がサービス対象外となっておよそ1年、スーパーマケット「ライフ」で販売している生鮮食品を取り扱う ...

霧ヶ峰ハイキング
1,019ビュー
長野県の霧ヶ峰にハイキングに行ってきました。
幸運にも梅雨の晴れ間に恵まれ、ゆっくりと山歩きを楽しんできました。
歩いた日:2019年7月17日(水)JR上諏訪駅前から路 ...

ケールとベーコンのパスタ
5,154ビュー
これまではベランダ菜園でゴーヤを育ててきました。
今年はちょっと違った植物の栽培に挑戦です。(実はゴーヤの種も撒いたのですが、3年前の種だったからか、うまく発芽しませんでした ...

羽田・多摩川河口でダイコンを収穫(採集)しました
2,161ビュー
日曜日に羽田空港の周辺をブロンプトンでポタリングしてきました。
目的は、スーパームーンを撮れる場所を探してのロケハンです。
2019年1月21日のスーパームーン

2019年1月21日のスーパームーン
1,834ビュー
昨日がスーパームーンだったということで、ちょっとブロンプトンに乗って近所に撮影に行ってきました。
スーパームーン(Supermoon)とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球 ...

2019年1月撮影 No.1
976ビュー

2019年正月・初詣とお雑煮
1,981ビュー
あけましておめでとうございます。
今年の三が日は、お正月らしい清々しい青空が広がりましたね。私は帰省して初詣に行ってきました。
初詣といえば子供の頃は家族4人で明治神宮に ...

Font Awesome がうまく表示できない場合の対応(Font Awesome 5・疑似要素指定)
1,508ビュー
ブログのテーマ更新にともなって、細かいカスタマイズを行っています。
アイコンフォントのFont Awesome 5 を使ったところ、一部のフォントが表示ができないという現象がありまし ...

WordPress テーマを変更しました
1,503ビュー
このたび、ブログで使用している WordPress テーマを変更しました。
新テーマLuxeritas (ルクタリス)です。
無料テーマにもかかわらず、多機能・高カスタマ ...

郡山出張であっぱれ、ラーメン食べた
1,878ビュー
今週は月曜日から金曜日まで郡山へ出張でした。
冬の寒さは東京よりワンランク上という感じですね。風が吹くと耳が痛いほどです。
週の後半には雪も降りました。
前日 ...

睡蓮鉢に氷張る・カレイの煮付け、菜の花とタマネギの味噌汁
2,274ビュー
イヤー寒いですね。
関東でも今年一番の寒さということで、今朝ベランダに出てみると睡蓮鉢に氷が張っていました。
暖かくなる前にスイレンの株の植え替えをする必要があることを思 ...

夜明けのオリオンを撮る
5,688ビュー
奥多摩の雲取山に登ってきました(登山の記録は後日)
鴨沢の村営駐車場に着いたのが午前3時です。車中で明るくなるまで仮眠という段取りでしたが、空を見上げると星が綺麗に出ています。そこで ...