牡蠣ご飯

土鍋で牡蠣ご飯

土鍋で炊いた牡蠣ご飯です。

鍋を使った炊飯について

土鍋で炊飯というと、ちょっと敷居が高いように思えますが、普通の鍋も、土鍋も、圧力鍋も、コッヘルも、メスティンも、お米を炊き上げる工程は同じだと理解しています。

  • 前処理:お米を1時間ほど吸水させる
  • 水加減:米の1.2倍
  1. 強火で沸騰させる
  2. 吹きこぼれたら最弱火にして、表面の水分がなくなるまで加熱する
  3. 火を止める
  4. 15分から30分間蒸らす

火加減は強火と弱火のみ、とても単純です。

火を止めるタイミング = 2 の完了を見極めるのがポイントだと思いますが、ふたから漏れる蒸気が少なくなってきたら、ふたを開けて水分の残り具合を確認します。

「赤子が泣いてもふたとるな」は 4 の工程の教訓だというを読みました。

そして重要なのは、実際に試してみること、場数と慣れですね。

材料

牡蠣、三つ葉、米、白だし、醤油、塩、水

牡蠣、三つ葉、米、白だし、醤油牡蠣は塩をまぶして洗う

牡蠣
塩をまぶして水洗いしてから、水気を切る
三つ葉
刻む
米 1.5合
1時間ほど水につけて吸水させる

牡蠣をだしで軽く煮る煮た牡蠣と煮汁を分ける

鍋に水270ml、白だし大さじ2、醤油小さじ1を合わせ、牡蠣を軽く煮ます。煮えた牡蠣は取り出しておきます。

土鍋に米と出し汁を入れて火をつける沸騰したら米をひと混ぜして、ふたをして弱火にする

土鍋に米と、粗熱がとれただし汁を加え、火をつけます。

ふたをして強火で加熱し、沸騰したら木べらで鍋底から全体をひと混ぜします。

ふたをして6分ほど弱火で加熱する牡蠣を加えて蒸らす

再びふたをして最弱火で湯気が出なくなるまで、あるいはなんとなく香ばしいにおいがしてくるまで、あるいはふたを開けてみて表面の水分がなくなるまで(今回は6分間ほど)煮たら、素早く取り出しておいた牡蠣を加えます。

最後に三つ葉を加える

すぐにふたをして 15分ほど蒸らしたら、最後に三つ葉を加えてできあがりです。

牡蠣ご飯
牡蠣ご飯

牡蠣ご飯1

全体を混ぜて、茶碗によそっていただきます。

ふっくらと炊けたご飯に、牡蠣と三つ葉の香りがたまりませんね。

 

概要
recipe image
レシピ名
土鍋でつくる牡蠣ご飯
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 050

: 雑記

赤ふんどしの思い出

これを読んでいる方の中で「ふんどし」を着用した経験のある方はほとんどいないと思い ...
Thumbnail of new posts 141

:

鶏レバーの野菜炒め

鶏レバーの炒めものをつくります。 私は特有のレバー臭についてはまったく気になりま ...
Thumbnail of new posts 014

: パスタ

ガーリック香る濃厚トマトソース・アラビアータ

セブンイレブンでレトルトのパスタソースを買ってきました。 この日はロードバイクで ...
Thumbnail of new posts 107

: ご飯・丼

鶏胸肉とめんつゆの簡単親子丼

鶏胸肉とめんつゆで簡単な親子丼をつくりました。 材料 鶏胸肉1/2枚・140g卵 ...
Thumbnail of new posts 042

: 野菜

春の野草を添えたチキンソテー

先日味見をしたハマダイコンのつぼみが普通にイケたので、今度はもう少し多めに摘んで ...

このブログへのアクセスについて

  • 51今日の閲覧数:
  • 44今日の訪問者数:
  • 328昨日の閲覧数:
  • 237昨日の訪問者数:
  • 12913今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

1,800ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow