ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。
今春立ち枯れて芽吹かなかったもの
- ミント
- 山椒
- ゲッキツ
- オスティオスペルマム
どうにか存命
- モミジ
- ユキノシタ
- ランタナ
- アボカド
- ジュウニノマキ
思いがけず睡蓮鉢はエビ天国、メダカも3匹確認。
写真は在りし日。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 298
- 258
- 361
- 285
関連記事

【ベランダ百景】アゲハチョウが羽化したのだ
今朝は、特に暖かい朝だった。 起きてカーテンを開け、ベランダをながめたときに気づ ...

ベランダー活動記録20150517/大豆とひじきの玄米ご飯
普段の寝不足を解消するべく、昨夜はよく寝た。 窓の外はいい天気だ。ちょっとだけ自 ...

2012年総括 【ベランダ百景】
2012年を振り返る、ベランダ再生計画の顛末 過日 1月 この時 ...

ベランダ百景:睡蓮鉢
数年に狭い1Kからこの団地に越してきて、それまで欲しくても居住空間の制約で所有で ...

2021年・真夏のベランダ、推しYouTuber
2021年の真夏を迎えた我が家のベランダの一コマです。 睡蓮鉢のビオトープでは、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません