ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。
今春立ち枯れて芽吹かなかったもの
- ミント
- 山椒
- ゲッキツ
- オスティオスペルマム
どうにか存命
- モミジ
- ユキノシタ
- ランタナ
- アボカド
- ジュウニノマキ
思いがけず睡蓮鉢はエビ天国、メダカも3匹確認。
写真は在りし日。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 234
- 195
- 284
- 242
関連記事

ベランダー活動記録20150517/大豆とひじきの玄米ご飯
普段の寝不足を解消するべく、昨夜はよく寝た。 窓の外はいい天気だ。ちょっとだけ自 ...

バジルなどの植え付け、睡蓮鉢にメダカ放した【ベランダ再生計画その2】
ベランダ再生計画その1 この上ない上天気で、連休ときたら、これはベランダ再生計画 ...

【ベランダ百景】この春もアゲハが孵った
去年、ベランダの柚子の鉢植えで、アゲハの幼虫がサナギになったのは、まだ暑い9月中 ...

【ベランダ百景】睡蓮が咲いたり、バジルを植えたり、シソを植えたり
ベランダの睡蓮鉢の睡蓮が咲いた。 植え替えをした去年は咲かずじまいだったのだが、 ...

ケールとベーコンのパスタ
これまではベランダ菜園でゴーヤを育ててきました。 今年はちょっと違った植物の栽培 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません