ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。
今春立ち枯れて芽吹かなかったもの
- ミント
- 山椒
- ゲッキツ
- オスティオスペルマム
どうにか存命
- モミジ
- ユキノシタ
- ランタナ
- アボカド
- ジュウニノマキ
思いがけず睡蓮鉢はエビ天国、メダカも3匹確認。
写真は在りし日。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 0
- 0
- 264
- 213
関連記事

ホタテのバジルソースパスタ【ベランダ菜園再開の想い】
帰り道は、まさに春の嵐といっても良いほど、強い風が吹き荒れていた。ランキャップの ...

ホテイアオイが咲いた
朝、カーテンを開けて驚いた。この頃は睡蓮鉢の手入れも滞りがちだ。それでもバランス ...

ゴーヤ定植、豆苗再収穫【ベランダ再生計画その3】
ベランダ再生計画その1、その2 入梅も間近に迫り、気温も高くなってきたこともあり ...

ベランダ百景:睡蓮鉢
数年に狭い1Kからこの団地に越してきて、それまで欲しくても居住空間の制約で所有で ...

ケールとベーコンのパスタ
これまではベランダ菜園でゴーヤを育ててきました。 今年はちょっと違った植物の栽培 ...
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません