ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。
今春立ち枯れて芽吹かなかったもの
- ミント
- 山椒
- ゲッキツ
- オスティオスペルマム
どうにか存命
- モミジ
- ユキノシタ
- ランタナ
- アボカド
- ジュウニノマキ
思いがけず睡蓮鉢はエビ天国、メダカも3匹確認。
写真は在りし日。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
- 286今日の閲覧数:
- 730昨日の閲覧数:
- 12202月別閲覧数:
- 185今日の訪問者数:
- 429昨日の訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数:
関連記事

ゴーヤとナスのカレーチャーハン【8月の日射しがスパイス】
休日だが、蒸し暑さで目が覚めた。 ケインに朝飯を出してから、水やりにベランダへ出 ...

ベランダ百景:睡蓮鉢
数年に狭い1Kからこの団地に越してきて、それまで欲しくても居住空間の制約で所有で ...

鯵の干物と梅肉の混ぜご飯、長芋とゴーヤ葉の卵焼き
午後からは驟雨もあり、ベランダに西日もほとんど差すことはなかった。若干蒸し暑くて ...

鳥唐揚げと野菜の甘酢あんかけ、自家製梅干し炊き込みご飯
ベランダの再起をかけるゴーヤが芽吹いた。 水に浸して4日目で発根した種をポットに ...

ベランダー活動記録20150530・ゴーヤとバジルとシソ
5月の初旬に芽吹いたゴーヤとバジルとシソが、最近の夏を思わせる陽気のためか、一気 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません