土手沿いの道を図書館とは逆方向似進み、大師橋を渡って川崎側の道を行く。
六郷橋を渡って図書館へといういつものコースを走った。
良い天気だったが湿度は低く、肌寒いくらいの強めの向かい風が火照った身体に心地よい。
何人かのランナーを追い抜く。余裕を持って走ることができる。
走るには最適な季節だ。

借りた本
-
「身体感覚を取り戻す」 斎藤孝
-
「三色ボールペンで読む日本語」 斎藤孝
-
「カーペンターズ40/40」 ベストCD
帰りに、これもいつもだが、スーパーへ寄って買い物をした。
新着記事
: 麺類
あんかけ醤油ラーメン
豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
: 麺類
ひき肉ともやしの味噌ラーメン
市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
: ご飯・丼
豚ごぼう丼
ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
: 肉
鶏もも一枚の竜田揚げ
鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません