雨に濡れた舗装道路が夜の光を集める
飛沫を顔に浴びながら風を切るが心地よい。
すれ違うクルマのヘッドライトが殊更に雨粒を浮かび上がらせるが、
ランニングキャップのツバを引き下げる必要もない。
ランナーの見地からすれば雨は止んでいる。
「雨で濡れるか、汗で濡れるか、どちらも同じようのものですから」
バケツをひっくり返したような土砂降りでも習慣を変えない通勤ランナーの弁。
実は、走るのがいちばん楽なだけなのだ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 19
- 17
- 235
- 196
関連記事

【萎えた食欲をたたき起こす】スルメイカのわた入りカレー
「真夏のスパイラル」というのがある。 下降と上昇、そのパターンは二種類だ。 盛夏 ...

2011年大晦日に走った帰省RUNの写真をUPした
走り慣れているランナーなら、自分なりの距離感をもっている。10kmを走ったらどれ ...

第2回 NIPPON IT チャリティ駅伝で「ベストコスチューム賞」
本日12時スタート、去年と同じ多摩川河川敷のコースで 第2回 NIPPON IT ...

サバ味噌ラーメン、【目標設定】マラソン大会エントリー完了
今日は仕事の後に外で軽食を取る機会があり、それほど空腹ではなかったので、サバの味 ...

川沿いを遠回りして図書館まで行ってきた
40分弱のrun。予想外に涼しかった。BBQの名残多し。汗まみれショートタイツで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません