雨に濡れた舗装道路が夜の光を集める
飛沫を顔に浴びながら風を切るが心地よい。
すれ違うクルマのヘッドライトが殊更に雨粒を浮かび上がらせるが、
ランニングキャップのツバを引き下げる必要もない。
ランナーの見地からすれば雨は止んでいる。
「雨で濡れるか、汗で濡れるか、どちらも同じようのものですから」
バケツをひっくり返したような土砂降りでも習慣を変えない通勤ランナーの弁。
実は、走るのがいちばん楽なだけなのだ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
関連記事

【RUN】二子橋往復 30km / 豆腐丼
梅雨の晴れ間の休日、今日は自転車かなとも思ったが、今週末もランを選んでしまった。 ...

休日のいろいろ、豚バラの唐揚げポン酢がけ
部屋の掃除をした後、ベランダの整理を行う。枯らしてしまった鉢植えがいくつか放置し ...

【RUN】丸子橋往復・猛暑20km走、パスタ・ビアンカ
週末の休日、午前中ははっきりしない曇り空だった。 部屋の掃除をしてから、ベランダ ...

河口近く道の行き止まりまで走ってきた
小一時間のRUN。まだ涼しく走りやすい。河口付近では潮干狩りの人出が多い。 むか ...

雪上通勤ラン、豚バラで紅茶豚リベンジ
昨日降った雪は止んで、今朝はいい天気になった。 しかし、地面は積もった雪に覆われ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません