雨に濡れた舗装道路が夜の光を集める
飛沫を顔に浴びながら風を切るが心地よい。
すれ違うクルマのヘッドライトが殊更に雨粒を浮かび上がらせるが、
ランニングキャップのツバを引き下げる必要もない。
ランナーの見地からすれば雨は止んでいる。
「雨で濡れるか、汗で濡れるか、どちらも同じようのものですから」
バケツをひっくり返したような土砂降りでも習慣を変えない通勤ランナーの弁。
実は、走るのがいちばん楽なだけなのだ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 4
- 4
- 314
- 252
関連記事

【東京マラソンからの帰還】とりあえず速報
東京マラソンを無事完走することができた。 タイムとしては、目標としていた3時間3 ...

走ることに目覚めたのは誰もいない夜道だった
僕が走っていて楽しいと感じ始めたとき、 それはずっと昔のことだけど、 そこは誰も ...

梅雨まっさかり
気温が下がる分だけ、ランニングには向いている雨降りだが、色々ある。 朝食にと冷蔵 ...

【東京マラソンへの道】新しいシューズの履き慣らしでハーフを走った
いよいよ東京マラソンまで二週間を切った。 日々の通勤ランでコンスタントに走っては ...

RunKeeper 用のウィジェットを改造してみた【WordPress】
たぶんiphone で一番使用頻度が高いアプリであるのが『RunKeeper』で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません