雨に濡れた舗装道路が夜の光を集める
飛沫を顔に浴びながら風を切るが心地よい。
すれ違うクルマのヘッドライトが殊更に雨粒を浮かび上がらせるが、
ランニングキャップのツバを引き下げる必要もない。
ランナーの見地からすれば雨は止んでいる。
「雨で濡れるか、汗で濡れるか、どちらも同じようのものですから」
バケツをひっくり返したような土砂降りでも習慣を変えない通勤ランナーの弁。
実は、走るのがいちばん楽なだけなのだ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 16
- 14
- 326
- 281
関連記事

ゴーヤ・茄子・鶏天丼、里芋のキノコ汁
お昼過ぎから、土手沿いの周回コースを走った。今日はペースを意識して追い込んでみた ...

雨の通勤ラン、そして晩飯はサンマの干物
朝は結構な本降りであったので、ランニングキャップを被って通勤ラン。 「雨の日は大 ...

炎天下ラン・河口まで
河口付近の橋にはたくさんの大漁旗がはためいていた。お祭りでもあるのか。 またハゼ ...

走ることに目覚めたのは誰もいない夜道だった
僕が走っていて楽しいと感じ始めたとき、 それはずっと昔のことだけど、 そこは誰も ...

【ANCHOR RL8】お台場へ、【RUN】ITチャリティ駅伝を走った
今年で4回目を迎える「ITチャリティ駅伝」がお台場で開催された。 天候は晴れとき ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません