エビとキャベツのトムヤム風焼きそば

エビとキャベツのトムヤム風焼きそば

今日の夕食は、ソース焼きそばの麺とトムヤムクンペーストを使って焼きそばを作った。具はエビとキャベツ、長ネギ。パクチーがなかったので代わりに芹を刻んだ。手軽な夕食となった。

、キャベツ、長ネギ、芹、トムヤムクンペースト、レモン果汁、ニンニクすりおろしトムヤムクンペースト、ナンプラー、レモン果汁、ニンニク、水を合わせる

エビ10尾、焼きそば麺、キャベツ2枚、長ネギ、芹。トムヤムクンペースト大さじ1、ナンプラー大さじ 1/2、すりおろしニンニク少々、レモン果汁少々、水大さじ2を合わせる。

サラダ油でエビを炒める長ネギ、キャベツを投入する

炒めたエビと野菜を皿に取り出しておく麺を焼き付けるように炒める

最初にエビを炒め、色が変わったら長ネギとキャベツを投入する。炒めたエビと野菜を皿に取り出し、鍋に油を入れて焼きそば麺を焼き付けるように炒める。ここで鍋底をきれいにしておかなかったために、野菜炒めの残滓が黒い焦げとなってしまった。順番としては、先に麺を炒めた方が良いようだ。

麺を炒めたら野菜とエビを戻し、トムヤム風合わせ調味料を入れて炒め合わせる黒い焦げが少し残念、味は問題なかったけど

麺を炒めたらエビと野菜を戻し、トムヤムクンペースト入りの合わせ調味料を入れて炒め合わせる。

エビとキャベツのトムヤム風焼きそば辛さと酸味、香り、どれをとってもソース焼きそばとは別物である

エビー!トムヤムクンペーストはウェイバーに次ぐ強力万能調味料ではないか

辛さと酸味、特有の香りを絶妙にまとめるトムヤムクンペーストは、中華のウェイバーと並ぶ強力万能調味料であると思う。応用範囲は広く、そのペーストを入れるだけで、あらかたケリが付く。その万能ペーストが何からできているか、イマイチよくわからないところも共通ではないか^^;

ごちそうさまでした。

新着記事

Thumbnail of new posts 137

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 072

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 194

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 112

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 128

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 701今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11887月別閲覧数:
  • 412今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

5,244ビュー

料理gohan

Posted by movinow