エビとキャベツのトムヤム風焼きそば

エビとキャベツのトムヤム風焼きそば

今日の夕食は、ソース焼きそばの麺とトムヤムクンペーストを使って焼きそばを作った。具はエビとキャベツ、長ネギ。パクチーがなかったので代わりに芹を刻んだ。手軽な夕食となった。

、キャベツ、長ネギ、芹、トムヤムクンペースト、レモン果汁、ニンニクすりおろしトムヤムクンペースト、ナンプラー、レモン果汁、ニンニク、水を合わせる

エビ10尾、焼きそば麺、キャベツ2枚、長ネギ、芹。トムヤムクンペースト大さじ1、ナンプラー大さじ 1/2、すりおろしニンニク少々、レモン果汁少々、水大さじ2を合わせる。

サラダ油でエビを炒める長ネギ、キャベツを投入する

炒めたエビと野菜を皿に取り出しておく麺を焼き付けるように炒める

最初にエビを炒め、色が変わったら長ネギとキャベツを投入する。炒めたエビと野菜を皿に取り出し、鍋に油を入れて焼きそば麺を焼き付けるように炒める。ここで鍋底をきれいにしておかなかったために、野菜炒めの残滓が黒い焦げとなってしまった。順番としては、先に麺を炒めた方が良いようだ。

麺を炒めたら野菜とエビを戻し、トムヤム風合わせ調味料を入れて炒め合わせる黒い焦げが少し残念、味は問題なかったけど

麺を炒めたらエビと野菜を戻し、トムヤムクンペースト入りの合わせ調味料を入れて炒め合わせる。

エビとキャベツのトムヤム風焼きそば辛さと酸味、香り、どれをとってもソース焼きそばとは別物である

エビー!トムヤムクンペーストはウェイバーに次ぐ強力万能調味料ではないか

辛さと酸味、特有の香りを絶妙にまとめるトムヤムクンペーストは、中華のウェイバーと並ぶ強力万能調味料であると思う。応用範囲は広く、そのペーストを入れるだけで、あらかたケリが付く。その万能ペーストが何からできているか、イマイチよくわからないところも共通ではないか^^;

ごちそうさまでした。

新着記事

Thumbnail of new posts 139

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 021

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 001

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 035

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 008

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 209今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3353月別閲覧数:
  • 104今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

5,296ビュー

料理gohan

Posted by movinow