アサリとバジルのパスタ

アサリとバジルのパスタ

昨日は、いつも行かない駅前のスーパーに立ち寄った。そこは夜中の0時30分まで営業している中型スーパーで、品ぞろえもなかなか充実している。ただ通勤ランのコースからは外れてしまうのが惜しいところだ。

そこの野菜売り場で青々としたバジルを見つけた。よく見ると用土が入った小さいポットに植えられたもので、園芸コーナーに並べられていてもおかしくないものである。この季節なので温室で栽培されたものだろうが、見つけたことがうれしくなって買ってしまった。

バジルを使った料理といえばパスタであろう。具は何にしようかと考えたところ、やはり旬のアサリでしょう、ということになった。バジルから連想されるのはトマトソースであるが、ネットで調べるとバジルソースを使ったレシピが多かった。イブの苦い思い出があるが、休日で時間もあるのでリベンジしてみよう。

アサリ、バジルの葉、松の実、ニンニク、トウガラシ、パスタ

 

アサリは砂抜き、パスタ、トウガラシ

ここでミルサーの出番である。

バジルの葉 15g、松の実大さじ1、ニンニクス1をスライス、オリーブオイル 20ml をミルサーに。

 

 

ミルサーに詰めるこの後スイッチオンで、シェイク!シェイク!

液体が少ないのでこのままスイッチを入れてもミルサーの刃はむなしく空転するだけ。そこでシェイク!シェイク!両手でしっかりホールドしたら、激しく上下にブン回す。

なんかカスがこびりついているだけのようだがバジルペースト完成

大さじ2くらいのバジルペーストができた。ちょっと味見してみる。味、香りともになかなか強烈だ。

ペペロンチーノオイルを作ったら火を止めて、アサリとワインを投入蓋をして加熱し、アサリが開いたらソースの完成

オリーブオイルにニンニクとトウガラシの成分を抽出したらいったん火を止める。アサリと白ワイン 50mlを入れて再点火。蓋をしてフライパンをゆするながら加熱して、アサリが開いたらソースの完成だ。

パスタをフライパンに入れたら、バジルソースを大さじ1投入まんべんなく混ぜて完成

茹であがったパスタを入れたら、バジルソースは大さじ1くらいだけ入れてみる。このソースに関しては、「多は少をかねない」ので要注意である。

アサリとバジルのパスタバジルソースの具合は絶妙に、ちょうど良かった

バジルソースの加減は、絶妙にちょうど良かった。バジルの香りは高いが、嫌味にはなっていない。アサリのうまみと相まって、なかなか良いパスタでした。ミルサーを出動させた甲斐あった。

今日は小さめのアサリでしたこのミニ蟹は、いつぞやの

アサリの身をつまんでいると、これは! いつぞやの「二枚貝と共生するというピンノ」ではないか。この前はカキであったが、この度はアサリであった。一蓮托生とはまさにこのこと。南無~。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 106

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 054

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 002

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 125

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 104

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 63
  • 50
  • 295
  • 243

4,815ビュー

料理gohan

Posted by movinow