豚ヒレ肉と豆苗のキムチ炒め、シジミの味噌汁

豚ヒレ肉と豆苗のキムチ炒め【豆苗さん、いらっしゃい】

スーパーの食品売り場で、以前から目にしながらも、これまで買い求めたことがなかった野菜のひとつが「豆苗」だ。

名前からしてスプラウトの一種であることはわかったが、スッキリと伸びたかいわれ大根や、繊細なアルファルファにくらべて、もやしの類いにしては育ちすぎたように見える外見から、ことさら注目したことはなかった。

今日は他にめぼしい野菜もなく、大ぶりなパックが 98円だったこともあり、買ってみた。

洗った豆苗を試しに、そのまま食べたところ、思いがけず美味しかった。甘みがあり、ドレッシングなどなくても十分そのままでパクパク食べられる。

その豆苗と、半額だった豚ヒレ肉を切り分けて、キムチ炒めとしてみた。

豆苗、豚ヒレ肉、キムチ、ぶなしめじ、しじみ薄く切った豚ヒレ肉を炒める

豆苗、豚ヒレ肉、キムチ、ぶなしめじ、しじみ(味噌汁)

ぶなしめじも入れるキムチを入れて炒める

切り分けた豚ヒレ肉を炒めたら、ぶなしめじ、キムチを投入。

豆苗を大量投入味付けはキムチだけで調味料の追加はなし

豆苗もドバッと入れる。シナッたら完成。

豚ヒレ肉と豆苗のキムチ炒め、シジミの味噌汁豆苗、調理後の見た目も良いではないか

これくらいシナッていても、シャキッとした歯ごたえは残っていた豚ヒレ肉とぶなしめじもキムチ炒めによく合った

豆苗は炒めてもシャキッとした歯ごたえが残るのが、もやしと大きく違うところだ。予想を上回る美味しさだった。炒め物としての色目も良い。

豚肉とぶなしめじは、キムチ炒めによく合う具材だった。皿には、いい具合に炒めた汁がたまっている。

としたら、いつものように、やるべき事をやるだけ、なるようになるだけ、美味しい食べ物を美味しい食べ方で、ね。

豚ヒレ肉と豆苗のキムチ炒め丼できました汁かけご飯は最高だけど、どんな汁でも受け入れてしまう白米のすごさよ

豆苗:エンドウ豆を発芽させたスプラウト。他のスプラウト同様、栄養価は高い、かつ売値は安い。

これからも末永く、よろしくお願いします(*´∀`*)ノ

 

新着記事

Thumbnail of new posts 041

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 015

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 015

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 152

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 186

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 99
  • 87
  • 344
  • 287

3,624ビュー

野菜gohan

Posted by movinow