塩豚と白菜のあんかけチャーハン

塩豚と白菜のあんかけチャーハン【幸せの記録】

塩豚で「鉄板のチャーハン」を作り、白菜の柔らかい葉先をオイスターソースで味付けしてあんかけとしてかけてみた。

食べて幸せになる美味しいチャーハンが出来た。

塩豚、白菜、卵、ニンジン、ピーマン、長ネギ、ニンニク、オイスターソース、片栗粉塩豚は薄切り、白菜は一口大に、ピーマン、ニンジン、長ネギ、ニンニクはみじん切り

材料

塩豚、白菜、卵、ニンニク、長ネギ、ニンジン、ピーマン、オイスターソース、醤油、片栗粉

塩豚は薄切り、白菜は一口大に、ニンジン、ピーマン、長ネギはみじん切りにする。

塩豚を炒めたラードで卵とご飯を炒めてチャーハンを作るニンジン、ピーマン、長ネギを入れ、味付けは胡椒と塩少々

まず塩豚を炒めて、いったん取り出しておく。鍋に残ったラードに卵とご飯を入れてチャーハンを作る。ニンジン、ピーマン、長ネギ、それぞれをあんかけ用に少しずつ残して炒め合わせる。この時点で味付けは、少量の塩と胡椒で控えめにする。

鍋を洗って、塩豚を戻して火を付け、再びラードを抽出する残りのニンジンとピーマン、そして白菜を入れる

チャーハンを皿に盛ったら中華鍋を洗い、塩豚を戻して火を付ける。もう一度ラードが出たらニンニクを入れる。残りのニンジンとピーマン、そして白菜を入れ、水をひたひたになるまで注ぐ。

オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1で味付けしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける最後にごま油をひと垂らしして、あんかけの出来上がり

オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1で味付ける。沸いたところで水溶き片栗粉を少しずつ入れて、よい加減にとろみをつける。最後にごま油をひと垂らしして、あんかけの出来上がり。皿のチャーハンにかける。

塩豚と白菜のあんかけチャーハンあんかけの味付け、とろみ共に絶妙だ

味付け、とろみ共に絶妙に仕上がったあんかけが旨い。あんが絡んだチャーハンを頬張ると色々な旨味が口を満たし、幸せが広がる。

ニンジンが固めだったが、みじん切りにしたので食べづらいことはなかった旨味は強いが、最後まであきることはなかった

ニンジンが若干固めだったが、みじん切りにしてあったのでチャーハンとして食べづらいこともなかった。歯ごたえのアクセントとなった。

自炊をしていると、時折、しみじみと幸せになれる食事が出来ることがある。狙いどおりというよりは、色々な条件がうまく組み合わさった幸運の要素が強く、再現できるかというと話は別なのだが、そんな食事をとって記録を残すのも楽しみだった。

新着記事

Thumbnail of new posts 055

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 098

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 078

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 072

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 076

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...

統計情報

  • 249
  • 210
  • 348
  • 279

2,086ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow