砂肝と芹の蕎麦

砂肝と芹の蕎麦

今日は、会社からの帰りにスーパーに立ち寄って買い物をした。

食べたいものをいくつか手に取ってみると、砂肝と芹が買い物かごに入った。この2つをどう食べ合わせるかを思案する。まず思い付いたのがパスタだ。ニンニクと唐辛子で砂肝を炒め、香りが飛ばないように半生で刻んだ芹をパスタの上にかける。まず手堅いと思ったが、温かい汁物が食べたかったので蕎麦にすることにした。

砂肝、芹、長ネギ、蕎麦砂肝は半分に切って、開いて、塩をまぶしておく

材料

砂肝、芹、長ネギ、蕎麦、白だし、一味唐辛子

砂肝は半分に切ってから、包丁で左右に開く。白い皮が固いので切り取ると食べやすいのだが、もったいなのでそのままにする。少量の塩をまぶしておく。

砂肝を炒める水 400mlを入れて、少し煮て砂肝に火を通す

お湯を沸かし、まず芹をサッと茹でて流水で熱を取り、しぼっておく。蕎麦を茹でている間に砂肝を炒める。水 400ml と白だしを入れて、砂肝に火が通る程度に少し煮る。茹で上がった蕎麦を丼に入れ、砂肝、汁、芹、小口に切った長ネギ、一味唐辛子で出来上がり。

砂肝と芹の蕎麦蕎麦は乾麺 100g

しゃりしゃりした独特の食感の砂肝、固い皮はよく噛むと旨味が出る芹は好物のひとつだ

しゃりしゃりした独特の食感を持つ砂肝は、皮の部分がゴムのように固いが、じっくり噛んでいくとかすかな旨味が出てくる。薄い塩味の砂肝と、軽く湯がいた芹の香りは、決して蕎麦の風味を損なわないのだった。

新着記事

Thumbnail of new posts 053

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 050

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 023

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 032

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 189

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 724今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11910月別閲覧数:
  • 424今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

3,019ビュー

麺類gohan

Posted by movinow