根菜きのこ味噌煮うどん

根菜きのこ【具だくさん】味噌煮うどん

先日作った根菜きのこ汁が鍋にたくさん残っているので、今日は手軽にうどんにしてみた。きのこ汁を小鍋に移して味噌を溶いたところ、秋の夜にふさわしい、厚みと温かさのある一杯となった。

根菜きのこ汁残り、うどん乾麺二束、小松菜、長ネギ、白菜漬けうどん乾麺 100g

材料

根菜きのこ汁の残り、うどん乾麺 100g、小松菜、長ネギ、白菜漬け、一味唐辛子

味噌大さじ1を溶いて、少し煮込む根菜きのこ味噌煮うどん

根菜きのこ汁は味噌を大さじ1溶いて、少し煮込む。茹で上がったうどんをそのまま丼に入れ、きのこ汁、茹でた小松菜、長ネギ、一味唐辛子で出来上がり。

細めのうどん乾麺大きめに切った蓮根は歯ごたえがありながらやわらかい

大きめの乱切りにした蓮根は、しっかりとした歯ごたえを残しながらも、やわらかい。

ねっとり里芋ゴボウは滋味深くやわらかい

ねっとりのかたまりと化した里芋と、やさしく滋味深いゴボウ、どれも食べる喜びがある。

香りを残す舞茸湯がいた小松菜

舞茸はある程度煮ても香りを残す。軽く湯がいた小松菜は、味噌煮うどんの具材として悪くなかった。

食べでがあり、温まる1杯だった白菜 1/4株と柚子1個を使った白菜漬けが秀逸だ

白菜 1/4株と、柚子1個、塩、唐辛子を使ったシンプルな白菜漬けがみずみずしく美味しかった。

さあ、根菜きのこ汁の残りを、次はどう料理しようか。

新着記事

Thumbnail of new posts 137

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 022

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 073

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 100

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 001

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 117今日の閲覧数:
  • 677昨日の閲覧数:
  • 2661月別閲覧数:
  • 83今日の訪問者数:
  • 270昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,032ビュー

麺類gohan

Posted by movinow