鶏レバーとシシトウの丼

鶏レバーとシシトウの丼

昨日のロングライドの疲れが脚に残っている。

こういう日はレバーを食べよう。安い鶏レバーは、ビーフ・ステーキなどより、よほどパワーが出る気がするものだ。

鶏レバー、シシトウ、ぶなしめじ、トマト、キュウリ、ミョウガレバーは流水にさらして、水気を取ったら小麦粉をまぶす

材料

鶏レバー、シシトウ、ぶなしめじ、トマト、キュウリ、ミョウガ、醤油、みりん、日本酒

鶏レバーは流水に5分ぐらいさらした後、水気を取り、少量の小麦粉をまぶす。醤油大さじ1、みりん大さじ1、日本酒大さじ1を合わせておく。ミョウガは千切りにして塩でもんでからキュウリと和える。

鶏レバーの両面に焼き色を付けるぶなしめじとシシトウを入れる

鶏レバーの両面に焼き色を付けたら、ぶなしめじとシシトウを入れて炒める。

合わせ調味料を入れて煮詰める汁が煮詰まったら出来上がり

合わせ調味料を入れ煮詰まったら出来上がり。丼飯にかけ、粉山椒を振りかけて出来上がり。

鶏レバーとシシトウの丼醤油タレに粉山椒が良く合う

やわらかい鶏レバーとびきり辛いシシトウもうまい

美味い!サッパリとミョウガとキュウリ

甘みのある醤油タレに粉山椒が良く合う。調味料で煮た鶏レバーはやわらかく、コクはあるが、しつこくない。

ときおり当たる飛び抜けて辛いシシトウもいい感じだ。

塩でもんだミョウガをキュウリと合わせるという食べ方は、この夏の定番になるようなサッパリとしたメニューであった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 135

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 068

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 046

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 035

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 124

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 77
  • 63
  • 421
  • 345

2,111ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow