鰹のづけ丼
鰹のづけ丼

鰹のづけ丼

台風一過の強烈な日射しのもと、墓参りに行ってきた。

墓参り20140712①

墓参り20140712②

晩飯はご飯を炊き、鰹の刺身を調味料に漬けて丼とした。

鰹刺身、シソ、生姜、エシャロット、白ごま鰹は厚めにスライス

材料

鰹刺身、シソ、生姜、エシャロット、白ごま、醤油、みりん

鰹は厚めにスライス、生姜はすりおろし、シソは千切り、エシャロットはみじん切りにする。

鰹は醤油とみりん、生姜、エシャロットに漬ける

 

醤油大さじ2、みりん大さじ1に生姜とエシャロットを入れて、鰹を20分間ほど漬ける。

炊きたてのご飯を丼に盛り、シソと鰹を並べ、白ごまを振りかけたら出来上がり。

 

 

 

鰹のづけ丼
鰹のづけ丼
生の鰹に生姜、シソ、エシャロット、醤油、うーたまらん
生の鰹に生姜、シソ、エシャロット、醤油、うーたまらん
ご飯が進む、進む!
ご飯が進む、進む!

フレッシュな鰹の刺身を香味野菜と一緒に頂く。

エシャロット(らっきょう)好きな私であるが、代わりに長ネギのみじん切りでも良いだろう。

この蒸し暑い時期には、熱々のビーフステーキ以上に力を与えてくれるメニューだな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 108

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 066

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 155

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 176

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 110

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...

統計情報

  • 366
  • 307
  • 396
  • 315

2,135ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow