もやしのあんかけ飯
もやしのあんかけ飯

もやしのあんかけ飯

先日買ったもやしが一袋、冷蔵庫の中でやばくなりそうだったので、豚肉と一緒に炒めて、あんかけとしてご飯にかけてみた。残り野菜のあんかけは、何にでも応用が利く万能メニューだ。おまけに作るのは簡単、そして間違いなくおいしい。

豚肉、もやし、ブナシメジ、茹でほうれん草、片栗粉、オイスターソース塩と胡椒をもみこんだ豚肉から炒めていく

材料

豚肉、もやし、ブナシメジ、茹でほうれん草、オイスターソース、塩、胡椒、醤油、片栗粉、ごま油

塩と胡椒をもみこんだ豚肉から炒め始める。

ブナシメジを入れるもやしを投入

豚肉の色が変わったらブナシメジを入れ、続いてもやしも投入。

水、オイスターソース、醤油、茹でほうれん草片栗粉でとろみを、ごま油で香りをつける

もやしのかさが減ってきたら、水 200mlを入れ、オイスターソース小さじ1、醤油少々、塩、胡椒で味を調える。火を強めて水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油をまわしかけて香りをつけたら出来上がり。皿に盛ったご飯にかけていただく。

もやしのあんかけ飯
もやしのあんかけ飯
もやしは歯ごたえを残すのがポイントか
もやしは味をつけつつ歯ごたえを残すのがポイント
どんな材料でも受け入れる守備範囲の広さ
どんな食材でも受け入れる守備範囲の広さ

野菜炒めのエキスにオイスターソースを加えたあんに、ご飯がとにかくすすむ、すすむ。

もやし一袋は食べ出があるように見えたが、あっさりと完食してしまった。

 

 

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 086

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 064

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 106

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 023

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 145

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 97今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14227今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,702ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow