
もやしのあんかけ飯
先日買ったもやしが一袋、冷蔵庫の中でやばくなりそうだったので、豚肉と一緒に炒めて、あんかけとしてご飯にかけてみた。残り野菜のあんかけは、何にでも応用が利く万能メニューだ。おまけに作るのは簡単、そして間違いなくおいしい。
材料
豚肉、もやし、ブナシメジ、茹でほうれん草、オイスターソース、塩、胡椒、醤油、片栗粉、ごま油
塩と胡椒をもみこんだ豚肉から炒め始める。
豚肉の色が変わったらブナシメジを入れ、続いてもやしも投入。
もやしのかさが減ってきたら、水 200mlを入れ、オイスターソース小さじ1、醤油少々、塩、胡椒で味を調える。火を強めて水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油をまわしかけて香りをつけたら出来上がり。皿に盛ったご飯にかけていただく。



野菜炒めのエキスにオイスターソースを加えたあんに、ご飯がとにかくすすむ、すすむ。
もやし一袋は食べ出があるように見えたが、あっさりと完食してしまった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません