塩豚とニンニクの芽のチャーハン
塩豚とニンニクの芽のチャーハン

塩豚とニンニクの芽のチャーハン

仕込んで食べる機会のなかった塩豚が冷凍してありました。

塩豚を解凍して気づいたのですが、生肉と違ってほとんど変わらないのですね。仕込んだ時点で水分が抜けているので、解凍した時のドリップもありません。塩豚の新たな可能性を垣間見た気がします。

その塩豚を使って定番のチャーハンを作りました。

塩豚、ニンニクの芽、卵、長ネギ、冷ごはん塩豚はさいの目に切る

材料

塩豚、ニンニクの芽、卵、長ネギ、冷ごはん、塩、胡椒

塩豚はさいの目に、長ネギはみじん切り、ニンニクの芽も小さめに切り分けておきます。

塩豚を炒める弱火でじっくりと炒める

まず、塩豚を弱火でじっくりと炒めてラードを抽出します。

ニンニクの芽を加える卵を加える

ニンニクの芽を加え、軽く炒めたら卵を割り入れます。

レンジで温めたご飯を投入よく炒めわせて塩と胡椒

レンジで温めなおしたご飯を加え、お玉で突き崩しながら炒めていきます。塩と胡椒で味を調え、長ネギのみじん切りを加えて数回あおったらできあがりです。

塩豚とニンニクの芽のチャーハン
塩豚とニンニクの芽のチャーハン塩豚とニンニクの芽のチャーハン1

塩豚で作るチャーハン、これはもう約束されて美味しさでしょう。

何度か書いていますが、味が濃くて脂っぽい塩豚は、少量を調味料的に使うと生きてきますね。そういう意味でも保存期間が長いのはありがたいわけです。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 023

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 073

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 161

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 000

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 113

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...

統計情報

  • 20
  • 16
  • 319
  • 262

2,574ビュー

ご飯・丼, gohan

Posted by movinow