2019/01/21 Supermoon 1

2019年1月21日のスーパームーン

昨日がスーパームーンだったということで、ちょっとブロンプトンに乗って近所に撮影に行ってきました。

スーパームーン(Supermoon)とは、満月または新月と、楕円軌道における地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることである。天文学的に外からの視点で説明すると、太陽-地球-月系において、月が地球に対する近点(近地点)にあると同時に、太陽と地球に対し月が(望)となった時の月のことである。ただし、「スーパームーン」という用語は天文学ではなく、占星術に由来する。

ウィキペディアより引用

ニュースでも取り上げられていましたね。

調べてみると月の出の時刻が 17:00、日の入りが 16:57 です。

夕暮れの地平と一緒に撮るのがよいと判断しました。

近所で、月が昇る方向で地平が開けている場所を探すと、羽田空港のそばがよさそうです。

iPhone の『PhotoPills』というアプリを使うと、地図上の任意のポイントから見た時の月の出の方角を、地図上に表すことができます。これは便利です😀

PhotoPills

ARモードを使えば、実際にその地点に立ち、カメラを 360度全方向に回して、月や太陽や天の川の軌道を現実の景色に投影することができます。もちろん日付や時刻は自由に設定可能です。

こういうソフトウェアは夢がありますね🙂

2019/01/21 Supermoon 1

2019/01/21 Supermoon 2

2019/01/21 Supermoon 1

短い動画も作りました。

なんか、色々難しいですね。大目に見てください😅

2019/01/21 Supermoon 4

こちらは深夜、空高く上がったスーパームーンです。

撮影地:ベランダ😙

 

新着記事

Thumbnail of new posts 090

: 魚介

マグロのたたき丼(柚子胡椒風味)

柚子胡椒を使ったお刺身の丼を二つつくりました。 今回は、マグロの切り身を包丁で細 ...
Thumbnail of new posts 108

: パスタ

LEE🔥🔥辛さ12倍🔥🔥ガーリックキーマカレーのパスタ

ちょっと前に「鶏胸肉のオイスターケチャップ炒め・ドライカレー風」をパスタにしてい ...
Thumbnail of new posts 096

: 麺類

茄子の塩もみと薬味の冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 前回は「茄子を煮るだけ」のお ...
Thumbnail of new posts 193

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 081

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...

統計情報

  • 137
  • 121
  • 315
  • 264

2,057ビュー

写真, 外出photo

Posted by movinow