たっぷりピーマンの塩ラーメン

ピーマンはよく使う食材のひとつです。これまで調理法といえば炒めることがほとんどでした。表面に火ぶくれができるくらいに強火で炒めたピーマンは、とてもおいしいものです。

最近、ピーマンは煮てもおいしいということに気づきました。

煮たピーマンというと煮浸しが思い浮かびますが、今回は副菜ではなく、煮たピーマンをたっぷり入れた塩ラーメンをつくります。

材料
サッポロ一番塩らーめん1個
ピーマン3個
玉ねぎ1/4個
ごま油少々
1人分
使う食材の写真
ピーマンは細切りに、玉ねぎは薄切りにした写真

ピーマンは細切りに、玉ねぎは薄切りにします。麺と一緒に茹でてしっかりと火を通したいので、薄く細く切ります。

鍋にお湯を沸かし、インスタント麺、ピーマン、玉ねぎを加えた写真

鍋にお湯を沸かしてインスタント麺を入れ、ピーマン、玉ねぎを加えます。

ふたをして煮る写真

ふたをして煮ていきます。

添付の粉スープとごま油を入れた写真

2分30秒ほどで火を止め、添付の粉スープとごま油少々を加えます。

よく混ぜたできあがりの写真

手早く混ぜたら丼に移し、添付の切りごまをかけてできあがりです。

たっぷりピーマンの塩ラーメン
たっぷりピーマンの塩ラーメン
ピーマンを箸で持ち上げた写真

しっかりと煮てやわらかくなったピーマンは、炒めたピーマンとはまた違ったおいしさがあります。

最初は丸ごと煮たピーマンをのせたラーメンをつくろうと考えましたが、麺とは別に茹でる必要があるので、今回は細切りにしました。

玉ねぎは、入れなくてもよかったようです。ラーメン全体の味が薄くなってしまいました。玉ねぎを入れるなら、炒めた方がおいしくなるだろうと思います。

概要
recipe image
レシピ名
たっぷりピーマンの塩ラーメン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
51star1star1star1star1star Based on 1 Review(s)

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 009

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 099

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 090

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 141

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 031

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

86ビュー

麺類gohan

Posted by movinow