
たっぷりピーマンの塩ラーメン
ピーマンはよく使う食材のひとつです。これまで調理法といえば炒めることがほとんどでした。表面に火ぶくれができるくらいに強火で炒めたピーマンは、とてもおいしいものです。
最近、ピーマンは煮てもおいしいということに気づきました。
煮たピーマンというと煮浸しが思い浮かびますが、今回は副菜ではなく、煮たピーマンをたっぷり入れた塩ラーメンをつくります。
材料
サッポロ一番塩らーめん | 1個 |
ピーマン | 3個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
ごま油 | 少々 |


ピーマンは細切りに、玉ねぎは薄切りにします。麺と一緒に茹でてしっかりと火を通したいので、薄く細く切ります。

鍋にお湯を沸かしてインスタント麺を入れ、ピーマン、玉ねぎを加えます。

ふたをして煮ていきます。

2分30秒ほどで火を止め、添付の粉スープとごま油少々を加えます。

手早く混ぜたら丼に移し、添付の切りごまをかけてできあがりです。



しっかりと煮てやわらかくなったピーマンは、炒めたピーマンとはまた違ったおいしさがあります。
最初は丸ごと煮たピーマンをのせたラーメンをつくろうと考えましたが、麺とは別に茹でる必要があるので、今回は細切りにしました。
玉ねぎは、入れなくてもよかったようです。ラーメン全体の味が薄くなってしまいました。玉ねぎを入れるなら、炒めた方がおいしくなるだろうと思います。
概要

レシピ名
たっぷりピーマンの塩ラーメン
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません