
カニカマの天ぷら蕎麦
たぶんそのまま食べるのが一番おいしいであろうカニカマですが、これはイケそうだと感じたのが「天ぷら」です。
同じ練り物である「ちくわ」を使った天ぷらはポピュラーですね。👇こちらはお蕎麦にのせていただいた投稿です。
カニカマでも天ぷら蕎麦をつくってみました。
材料
カニカマ | 4個 |
★天ぷら粉 | 大さじ1.5 |
★水 | 大さじ4 |
長ねぎ | 少々 |
ゆで蕎麦 | 1袋 |
めんつゆ | 適量 |
水 | 適量 |
七味唐辛子 | 少々 |
揚げ油 | 適量 |


ボウルに★天ぷら粉と★水を入れてよく混ぜ、カニカマに衣をつけます。

180度の油で2分ほど揚げます。


鍋につゆを沸かし、茹で蕎麦を温めてから丼に移します。カニカマの天ぷらと小口切りにした長ねぎをのせ、七味唐辛子をふってできあがりです。




カニカマの天ぷらは、とてもやわらかく仕上がりました。
サクサクした天ぷら衣との対比がおいしいので、カニカマには打ち粉をして、もう少し衣を厚めに揚げた方がよかったと思いました。
カニカマは加熱するとその甘みが強調されますが、蕎麦つゆには良く合います。カニカマ風味が飛ぶこともなく、とてもおいしかったです。
概要

レシピ名
カニカマの天ぷら蕎麦
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません