
牛タンステーキと焼きスナップエンドウ
2,865ビュー
ラッキーなことに、今日の帰りは近所のスーパーの閉店時間に間に合った。
厚切りの牛タンが 40%引きを発見。鶏肉や豚肉と比べると、それでも安くはないのだが、つい買ってしまった。 ...

もやしナイス野菜炒め味噌ラーメン
5,443ビュー
会社からの帰り道、スーパーに立ち寄って豚肉ともやしとニラを買ってきた。今晩は、それを炒めて具材として味噌ラーメンを作った。
豚肉は細切りにしてから塩少々を揉み込んでおく。

鶏もも肉と芹の炊き込みご飯
3,247ビュー
芹の香り高い混ぜご飯が食べたかった。
今日は冷蔵庫に鶏もも肉が1枚あったので炊き込みご飯にしてみた。
ニンジンは小さい千切りに、芹は軽く湯がいて刻んでおく。
...

直球勝負の牡蠣と舞茸のパスタ
2,645ビュー
休日の昨日に買い求めた牡蠣が冷蔵庫にあった。舞茸と芹と一緒にパスタにしてみた。
牡蠣は塩水で洗って水気を拭き、小粒のものを刻んでおく。
オリーブオイルでニンニクをじっくり ...

牛肉ピーマン舞茸の炒め物
3,784ビュー
今晩は、牛肉、ピーマン、パプリカ、舞茸を細切りにして、オイスターソースと醤油の味付けで炒め物にした。
材料はすべて細切りにする。牛肉は刻んだ唐辛子、醤油少々とごま油少々を揉み込んでお ...

【ベランダ百景】この春もアゲハが孵った
2,539ビュー
去年、ベランダの柚子の鉢植えで、アゲハの幼虫がサナギになったのは、まだ暑い9月中旬だった。
柚子の枝に2匹、1匹は鉢植えから少し離れたベランダの壁の角にサナギを作った。
...

新タマネギでやさしい牛丼
2,007ビュー
春夏秋冬、季節の移ろいが趣深い日本ではあるが、活動のフィールドが屋外であり、季節の変化には敏感であるはずのランナーが回顧する季節感といえば、結局のところ「寒い」と「暑い」しかない様な気がしている ...

新タマネギのペペロンチーノ
3,288ビュー
旬の新タマネギでペペロンチーノを作った。
ニンニクの香りと唐辛子の香りを新タマネギの甘さが包み込む。春の柔らかい日射しを思わせるパスタとなった。
新タマネギは薄くスライス ...

ニラとかレタスなどのエスニック焼きうどん
3,867ビュー
米が切れた。
パスタは腐るほどあるけど(あと1年半は買う必要が無いほど)たまには違ったものをと特大タッパーウェアの麺ケースを探ると、だいぶ前に買ったはずの、うどん乾麺が見つかった。

もやしとニラの醤油ラーメン
3,179ビュー
遅くまで残業してヘロヘロになって通勤ランで帰途につくと、脚が痛くて、重くて、どうにも稚拙な脚運びになってしまうのがもどかしい。
それでも我慢して脚を動かしていると、5分くらいたった時 ...

鶏もも肉とレタスのオイスターソース炒め丼
4,421ビュー
晩飯は、鶏もも肉が買ってあったので長ネギと炒めて焼き鳥丼を作ろう。そう考えて会社から走って帰ってきた。ちょっと肌寒いくらいの夜風が、走るにはちょうど良い季節となった。
シャワーを浴び ...

KFC風らしい鶏唐揚げ
4,096ビュー
ときどき無性に食べたくなるケンタッキーフライドチキン。食べることは月に1回もないけど、一度に軽く4ピースはいってしまうし、濃い味付けに合わせてポテトやパンもパクパク、ムシャムシャ。
...

お花見で目黒川へ行ってみた
1,836ビュー
家から徒歩3分の河沿いの道には 1km ほど続く桜並木があった。この季節、緩やかな土手の斜面はたくさんの花見客でにぎわうことになる。
思い返してみれば、ここ数年はお花見に出かけたこと ...

【冷蔵庫整理】しおしお菜の花とぶなしめじのパスタ
2,393ビュー
今週は会社を出る時刻が遅く、晩飯もまともに作れない日々が続いた。
冷蔵庫の中身は増えてはいないが、残っていた野菜類がさすがにヤバくなってきた。
帰りにコンビニでウィンナー ...

牛もつニラ汁
2,835ビュー
ボイルした牛もつが売っていたのでニラ、もやしと一緒に汁ものを作った。
「もつ」と言えば、いつもは茹でるのに圧力鍋を使うのだが、今日はあいにくと圧力鍋には先日作った鶏手羽元と大根の煮物 ...

【ANCHOR RL8】久しぶりの尾根幹
2,290ビュー
週末の土曜日は、RL8 で久しぶりに尾根幹を走った。
天気の良い昼下がり、14時に出発したのだが、帰ってきたのは夕暮れ間近の時刻になってしまった。
向かい風は冷たく、体幹 ...

菜の花としらす干しの混ぜご飯
2,687ビュー
春一番が吹き荒れて、一気に暖かくなるなという予想は見事に外れて、今日も冷たい風がピューピュー吹く一日だった。
祭日だが仕事で出勤した。業務サービス開発元の技術者が行うサーバーの入れ替 ...

ツナとほうれん草のパスタ
2,514ビュー
春一番が吹き荒れた一日の最後に、今日も残業で遅くまで仕事をしてから通勤ランで走って帰ってきた。
強風は止んでいたが、昨日までとは夜風が明らかに違う。
寒さを耐えて走る「静 ...

鶏手羽元と大根の煮物【お手軽圧力鍋】
7,273ビュー
鶏手羽元の大きいパックを買ってきた。
さて、どう調理しようと考える。骨付き肉のベストな調理法の一つは、圧力鍋で煮込むことだろう。筋張った肉でもやわらかくなるし、骨から出たダシを目当て ...

【ANCHOR RL8】二ヶ領上河原堰往復 46km
2,146ビュー
本当をいうと、今日は春の兆しを探しに三浦半島を RL8 で一周しようと考えていた。
しかし情けないことに前日の夜更かしがたって朝寝坊、明るい間に戻ってこれるような時刻ではなくなってし ...