
とろとろ塩豚と、ごろごろ根菜の、ほかほか汁
2,236ビュー
起きてみると今にも雨が降り出しそうな天候だったが、どうにか濡れることなく会社にたどり着けた。
自転車は、雨にめっぽう弱い。ブレーキはきかないし、町中の細い道路では、濡れた身体を中から ...

塩豚ホウレン草炒め、三つ葉入りかき玉汁
2,398ビュー
冷たい雨が降る一日だった。運良く、帰りには上がったので濡れずに自転車に乗って帰ってくることができた。まだ左臀部に痛みがあるので、今日も通勤ランは中止だ。
寒いので汁物として三つ葉入り ...

鶏胸肉とブロッコリーの卵あんかけ丼
2,429ビュー
日曜日に仕込んだ炊飯器鶏が冷蔵庫にあったので、それを切り分け丼飯に並べ、昨日作ったブロッコリーの卵スープをあんかけにしてかけた。
鶏胸肉は、塩胡椒し、長ネギの青い葉と一緒にラップで巻 ...

【焦げて悲しき】鶏もも肉の柚子胡椒焼き、ブロッコリーの卵スープ
1,999ビュー
10日ぶりに通勤ランに復帰した。
右足親指のしびれはほとんどなくなったが、まだ右足首の可動範囲に制限を感じる。右脚のバネは回復しておらず、一歩一歩が柔軟性を失った右脚に負荷となってい ...

鶏胸肉の唐揚【風・揚げ肉団子】
2,465ビュー
鶏胸肉は加熱時間が長いとどうしてもパサついてしまうので、鶏唐揚げは断然もも肉だと思っていた。鶏胸肉のレシピを検索していると、おもしろい調理法に出会った。
鶏むね肉だってジューシー唐揚 ...

豚の角煮丼【重曹・圧力鍋使用】
7,026ビュー
豚バラのブロック肉が安いので買ってきた。いつもは塩豚に仕込むのだが、たまには別のメニューに挑戦しよう。
ということで、圧力鍋で豚の角煮を作ってみた。これまでは圧力鍋を使って、調理時間 ...

レンコンと塩豚のバジル炒め【根菜で御馳走】
3,090ビュー
昨日に引き続き、レンコンが一節残っていたので調理する。
一昨日仕込んだ塩豚の端を切り取り、ベランダからバジルを一枝取ってくる。ナンプラー、ニンニク、唐辛子を調味料として炒め合わせた。 ...

バジルチャーハン with バジルチキン
2,296ビュー
今日は良く晴れた、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい一日だった。
したことといえば、走って図書館までいって、帰りに近所のスーパーで買い物をしたくらい。ゆったりとした休日だった。

【新技】柔らか鶏胸肉のニンニク醤油焼き
5,419ビュー
安くてヘルシーな鶏胸肉を柔らかく美味しく食べるために、炊飯器を使った低温調理がなかなかいい感じだ。時間はちょっとかかるが、手間はかからず、失敗もなく、美味しい。
鶏胸肉のレシピを検索 ...

スペアリブと根菜(ジャガイモ・レンコン・ゴボウ・ダイコン・ニンジン)の煮物
3,129ビュー
実りの秋 + 食欲の秋 = (根菜A + 根菜B + 根菜C…)料理 × 腹ペコ通勤ランナーの食欲係数
上記の方程式に則り、夕食を作った。
骨付き豚バラ肉(ス ...

鶏胸肉の明太マヨ焼き
4,915ビュー
鶏胸肉が安すぎる。100g 36円なり。1パック 2枚入りで 150円もしない。
炊飯器を使った低温調理も手軽さと美味しさで素晴らしいが、今日は焼いてみる。明太子とマヨネーズを合わせ ...

ねぎ塩ダレ豚肩ロース焼き・塩漬けシソの実まぜご飯
2,364ビュー
夏が終わり、ベランダで栽培していたシソが花をつけてから、新たな葉を付けることがなくなった。葉の縁から茶色くなり、明らかに枯れ始めていたので、ゴーヤと一緒に撤去しようと思ったのがこの前の休日だ。

グリーンカレーペーストで鶏唐揚げ
5,293ビュー
鶏もも肉にグリーンカレーペーストとニンニクをまぶして唐揚げにしてみた。想像通りの美味しさだった。
鶏もも肉は1枚を6つに切り分け、ニンニクはすり下ろす。
ボールの中で鶏も ...

塩豚とナスでゴーヤチャンプルー【握ってわかること想うこと】
2,281ビュー
相変わらずベランダではゴーヤが実り続けている。
毎朝握って固さをを確かめるのが日課だ。
ずっしりと固くしまった若々しい果実は、雄々しく張り反って揺るぎない。みなぎる生命力 ...

鶏もものネギ塩ダレ丼【何も変わらない週末】
2,774ビュー
週末だ。
クソ暑い真夏の二連休のためにも、御馳走を食べなくてはならない。
①好物の鶏もも肉、②ガッツリ大盛り
できた。単純で呆気ない。それが私の食生活。

鶏唐揚げ柚胡椒風味、梅シソミョウガの混ぜご飯
2,641ビュー
出勤の通勤ランは厳しかったが、帰りは思いがけず涼しい風が吹いていた。
帰りに立ち寄ったスーパーでスルメイカを狙うも、値段高め、活きもイマイチそうだったので見送る。代わりに半額の鶏もも ...

【簡単・完全・無欠】圧力鍋でスペアリブの煮物、キュウリとオクラの白和え
2,220ビュー
三連休の中日、今日は両親と墓参りに行ってきた。
帰りにはいつも駅前で昼食をとるのだが、今日は父が鰻を食べたいというので、駅に隣接したデパートのレストラン街へいった。11時を少し過ぎた ...

日帰り出張でヘロヘロ、豚バラのトマト煮パスタでトロトロ
2,426ビュー
通勤ランナーにとって「喘いで全身汗まみれ」は「日常」であるが、「通勤電車」は「非日常」である。
15年間余の筋金入りであれば、通勤ラッシュにはまるで免疫がなくなっている。

豚肉とシシトウのバジル炒め【この季節、濃い緑の野菜炒めが肉以上にパワフル】
4,456ビュー
鶏胸肉でバジル炒めを作ったが、今晩は、その豚ヒレ肉バージョンだ。
厚めに切って塩胡椒した豚ヒレ肉を、多めの油で炒める。両面が焼けたら、油を炒め物に適量まで取り除く。
ピー ...

鶏ささみの梅シソはさみフライ【昔ながらの梅干しにご飯がススムくん】
2,888ビュー
鶏ささみを使った料理の定番メニューのひとつであろう、梅肉とシソを挟んだフライを作ってみた。
さっぱり、あっさりというイメージを覆して、フライのコクと、「昔ながらの」自家製梅干しの塩分 ...