統計情報
- 329
- 281
- 311
- 252
ゴルゴンゾーラと生クリームが余っていたのでペンネのパスタを買ってきた。
ペンネ 250g
鳥もも肉、ぶなしめじ、舞茸、さやいんげん
生クリーム、ゴルゴンゾーラ、白ワイン
ニンニクがなかったので、すりおろし瓶詰め代用
オリーブオイル、胡椒
鳥肉ときのこを炒めたところで白ワインを入れる。火を弱めて生クリームとチーズを投入。弱火で煮詰める。
パスタ 250g はさすがに皿からあふれた。
ペンネは茹で時間13分を12分で引き上げたが、固すぎた。
苦みを感じたのは舞茸だろうか。
自分としては、スパゲティーニの方が好みだ。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
日中に熱せられたアスファルトの路面が気温を上げるからだろうか、太陽を浴びて走る朝 ...
相性抜群のランチョンミートと卵の炒めものに、ピーマンを加えました。 材料 ランチ ...
小さなホタルイカを醤油に漬け込んだ「ホタルイカの沖漬け」でパスタを作ってみました ...
豚のスペアリブを使ったニンニク醤油味の唐揚げです。 豚スペアリブ、ニンニク、醤油 ...
先日買った半額・解凍ブラックタイガーを、どう調理すべきかをネットで調べる。 エビ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません