統計情報
- 17
- 15
- 352
- 274

今日も残業で帰りが遅かった。こういう日は帰ってから作るとしたら、やはりパスタしかない。
12時まで営業している小さなスーパーで明太子と水菜を買ってきた。冷蔵庫に残っていた小女子と合わせて簡単なパスタとした。
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、小女子をじっくり炒める。明太子は日本酒でのばしておく。
茹で上がったパスタと明太子、刻んだ水菜をフライパンへ。
仕上げにノリを刻む。
ニンニクと唐辛子で炒めた小女子が良い。
これだけでパスタにしてもうまいと思う。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報

安売り塩鯖の最後のひと切れをどう食べるか思案する。 ネットでレシピを眺めて、カレ ...

ベランダのプランターで栽培しているバジルがワサワサ茂ってきたので、間引きと摘芯を ...

おかずとして豚挽肉とニラともやしの簡単な炒めものを作りました。味付けはオイスター ...

フレッシュトマトとツナ缶でつくったソースに、鉢植えのイタリアンパセリの花を添えた ...

冷蔵庫にあるもので簡単にパスタを作った。 材料は、おととい仕込んだ塩豚とキャベツ ...




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません