統計情報
- 11
- 10
- 235
- 196
今日も残業で帰りが遅かった。こういう日は帰ってから作るとしたら、やはりパスタしかない。
12時まで営業している小さなスーパーで明太子と水菜を買ってきた。冷蔵庫に残っていた小女子と合わせて簡単なパスタとした。
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、小女子をじっくり炒める。明太子は日本酒でのばしておく。
茹で上がったパスタと明太子、刻んだ水菜をフライパンへ。
仕上げにノリを刻む。
ニンニクと唐辛子で炒めた小女子が良い。
これだけでパスタにしてもうまいと思う。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
鶏もも肉とマッシュルーム、トマト缶を使った煮込み料理です。手軽で面倒の少ない保温 ...
先日多摩川で釣ったハゼの残りをどう調理しようかと考え、次はやはり鍋かなと思いまし ...
フレッシュな青唐辛子が手に入ったので、いつものガパオライスを作ります。 青唐辛子 ...
カレーの残りをどうやって食べようかと考えていた。 「カレー トッピング」で検索す ...
事の発端は、いつものスーパーの調味料コーナーで、ココナッツミルクの缶詰を発見した ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません