統計情報
- 304
- 245
- 334
- 261
今日も残業で帰りが遅かった。こういう日は帰ってから作るとしたら、やはりパスタしかない。
12時まで営業している小さなスーパーで明太子と水菜を買ってきた。冷蔵庫に残っていた小女子と合わせて簡単なパスタとした。
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、小女子をじっくり炒める。明太子は日本酒でのばしておく。
茹で上がったパスタと明太子、刻んだ水菜をフライパンへ。
仕上げにノリを刻む。
ニンニクと唐辛子で炒めた小女子が良い。
これだけでパスタにしてもうまいと思う。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
挽肉、ニラ、もやし、ニンジン、白菜を入れた野菜炒めを作った。 ご飯のおかずとして ...
今年初の通勤ランは、冷たい冬の雨の中を走ることになった。 ずぶ濡れのランニングウ ...
旬を迎えている新玉ねぎと豚肉を使ったパスタです。味付けは生姜焼きです。 材料 豚 ...
ジェノバソースと相性抜群のジャガイモを使ってパスタにします。 旨味のアクセントと ...
カゴメのサルサとツナ缶と青唐辛子を混ぜるだけできる簡単な冷製パスタです。 材料 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません